妄想/連想/暴走――激走する脳内モルヒネの意想。 変態ハードボイルド小説作家の有相無相――
酒井しのぶの作品紹介
【ファッキン・シスターズ・クライスト】
酒好きで女好きで自堕落で格好つけの片桐有二は、二十五年まえに体験したレイプ事件のトラウマに悩まされる、ハードボイルドを気取った私立探偵。ある依頼がもとで、変態性癖が巻き起こす事件に首を突っ込むことになってしまう。高飛車で自分勝手なふしだら女の酒井しのぶと共に、事件の真相を探りだすのだが……推理あり、シリアスありの、本格ハードボイルド長編小説。

【あいつとの電話】
ツンデレコンビのしのぶと有二。小説のなかだけじゃなく、普段の会話も超ツンデレ&超下品でちょっぴりエッチ!
酒井しのぶの小説に登場する二人が織り成す、会話のみの超ショートショート作品集です。一話読みきりなので、お気軽に読んでいただければと思います。
【Shinobu to Yuji 短編集】
長編ファッキン・シスターズ・クライストの外伝的一話読みきり短編作品集。笑い、切ない過去、素直じゃない愛情、そしてお決まりのエッチな会話。しのぶと有二のツンデレコンビは、殺人事件がなくても面白い。

(注: すべての作品がR15指定です。作品の性格上、性描写、暴力描写、差別的発言などが各所に出てきます。不快に思う人は読まないでください)
酒好きで女好きで自堕落で格好つけの片桐有二は、二十五年まえに体験したレイプ事件のトラウマに悩まされる、ハードボイルドを気取った私立探偵。ある依頼がもとで、変態性癖が巻き起こす事件に首を突っ込むことになってしまう。高飛車で自分勝手なふしだら女の酒井しのぶと共に、事件の真相を探りだすのだが……推理あり、シリアスありの、本格ハードボイルド長編小説。
【あいつとの電話】
ツンデレコンビのしのぶと有二。小説のなかだけじゃなく、普段の会話も超ツンデレ&超下品でちょっぴりエッチ!
酒井しのぶの小説に登場する二人が織り成す、会話のみの超ショートショート作品集です。一話読みきりなので、お気軽に読んでいただければと思います。
【Shinobu to Yuji 短編集】
長編ファッキン・シスターズ・クライストの外伝的一話読みきり短編作品集。笑い、切ない過去、素直じゃない愛情、そしてお決まりのエッチな会話。しのぶと有二のツンデレコンビは、殺人事件がなくても面白い。
(注: すべての作品がR15指定です。作品の性格上、性描写、暴力描写、差別的発言などが各所に出てきます。不快に思う人は読まないでください)
管理人プロフィール
メールフォーム
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ。
*返信が必要な場合は、返信先アドレスを入力の上、その旨お書きくださいませ。
*返信が必要な場合は、返信先アドレスを入力の上、その旨お書きくださいませ。
Powered by NINJA TOOLS
インフォメーション
【ボチボチと書き始めています】
いろいろあり、忙しい毎日を過ごしています。
書きたい衝動は日に日に増してくるのですが、なかなか時間が作れず、昔のようにすべてを犠牲にして書く勇気もなく、いまは我慢の時期かなと思う今日この頃。
それでも、書かずにはいられないときもあるので、短いエピソード的なものをチマチマと書いたりしています。
皆様のところへ訪問する時間はまだなかなか作れませんが、毎日少しづつですが、勉強し精進しているところですので、いましばらくお待ちくださいませ。
【ご連絡】
記事下部の拍手ボタンを押してくださり、拍手内でコメントくださる方がたくさんいてありがたく思っております。
拍手内のコメントでは、こちらからの返信ができませんので、返信をご希望の方は記事へのコメントをお願いいたします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、酒井しのぶでございます。
先日、柏原芳恵の動画を乗せた記事を書いていて思い出したことがあります。
その記事はこちら→ 第二ボタン伝説
わたくしの叔母が柏原芳恵に似ているんですよ。
ん?……。
なんかちがうな。
言い直しますね。
似ていたんですよ。(笑)
いまはただのおばさんですので、似ていないと思います。(叔母がこの記事を見ていないことを祈ろう……。汗)
叔母と言っても、わたくしとは7つだか8つだかしか歳が離れていないんです。
母の妹なのですが、計算してみると、母とは15歳くらい離れているのかな?
祖母の家が近所だったこともあり、わたくしと叔母は姉妹のようにして育ってきたんです。
叔母は田原俊彦の大ファンだったんですよ。
ジャニーズ関連については、ほとんどその叔母から教わったと言っても過言じゃありません。
祖母の家に遊びにいくと、叔母はいつも勉強机に向かってなにやらやっているわけです。
なにをしているのかと覗いてみると、明星を読んでニンマリしているんですね。(爆)
トシちゃんの切り抜きをスクラップブックに貼ったり、生徒手帳に入れたりしてニタニタしているわけですよ。柏原芳恵似の顔で。(笑)
ある日、妹と一緒に祖母の家に遊びに行った時のことです。
いつもどおり、勉強机に向かって勉強なんかしていない叔母に、わたくしにもなにか切り抜いてくれとお願いしたんです。
叔母は、トシちゃんの写真は絶対あげないわよと、別の切り抜きを机に並べました。
マッチとヨッちゃんです。
わたくし、マッチが大好きでしたから(いまでも大好きよ!)「おおお! マッチだぁ!」と大喜びしたんですよ。
でも、わたくしが感激して大喜びして「いいの? これ本当にもらっていいの!?」って大騒ぎしているあいだに、妹がマッチの切り抜きをとっちゃっったのよ!!!!!!(マジでぶっ殺そうかと思ったわ、あの時は。爆)
それで、わたくしあえなくヨッちゃんの切り抜きですよ。(泣)
こうなったら、ヨッちゃんのファンになってやるんだと、あんまりテレビに出てこないヨッちゃんを応援しましてね。
自分のお小遣いではじめて買ったレコードはザ・グッバイだったわたくし。(笑)
世間の人みんなが言っていたように、一時期は本当にグッバイしちゃったヨッちゃんですが、そのおかげで大好きなギターに専念できたんですね、彼は。
個人名では大売れすることはありませんでしたが、スタジオミュージシャンとしては確固たる地位を築きまして、気がつきゃ浜崎あゆみのバックバンドですからね。
いまとなっては、たのきんトリオのなかで一番稼いでいるんじゃないでしょうか。
そんなヨッちゃんですが、彼は仮面ライダーが大好きなんです。(どう? このプチ情報! 笑)
2000年にはライダーチップスってユニットを結成しましてね。

藤岡弘とのコラボにはじまり、平成仮面ライダーの主題歌を数々手がけてきているんです。
2004年には仮面ライダー剣の劇場版主題歌と共に、自らも映画に友情出演しちゃってますしね。
あ、映画の動画を期待して観た人、ハズレです。どうもすいません。(笑)
2009年にはパチンコCR仮面ライダーのCMソングなんかも作っています。
まぁ、詳しくはこちらをどうぞ。→ ウィキペディア ライダーチップス
ちなみに、わたくし何度も言ってますが、平成仮面ライダーでは『仮面ライダー剣』が一番好きです。
まさかまさかな「主人公がそんなんなちゃうの!!!!???」っていう、あのエンディングには驚かされましたからね。石ノ森章太郎の仮面ライダーにかなり精通した〝孤独感〟がにじみ出ていました。
とまぁ、話が大きく脱線しまくったところでもとに戻しますか。(笑)
そんな柏原芳恵に似ていた叔母。
叔母が高校のときだったかなぁ。アイドル歌手になりたくてオーディションを受けたんですよ。
わたくしまだ子供だったので、なんのオーディションだかは記憶にないのですが、父が運転する車で、母と妹とわたくし、そして叔母を乗せてオーディション会場まで行った記憶があります。
都内だったのはたしかですが、どこだったかはまったく覚えていません。というか、子供だったからどこだかさっぱりわからないって感じでした。
いまになって記憶を手繰り寄せると、神宮方面だったような気がしないでもないなぁ。大きなコンサートホールだか文化会館だかってところで叔母をおろした記憶はあるんですけどね。
で、一度家に戻って、またしばらくして車で迎えに行きましてね。
今度はその会場の近くの喫茶店だかファーストフードだかまで行ったんです。叔母がそこで待っていたのでね。
結果はまぁ、言わずと知れていますね。いまはただのおばさんなんですからね。(爆)
そのとき叔母が歌った曲は、これでした。
芸能人水泳大会の動画を選ぶあたり、いいセンスしているでしょ?(笑)
それにしてもムッチムチですねぇ。(爆)
いまの子だったらテレビには出れない体系なのでしょうが、当時はみんなこんな感じでしたよね。
当時って、女子の髪型はこの聖子ちゃんカットか、ポニーテールしかなかったような気がしているのはわたくしだけですかね。(笑)
そんなわたくしは『花のあすか組』に見習って、美容院では「プレイバック・パートⅡの山口百恵にしてください」と言って、美容院のお姉さんにクスクス笑われましたがね。(爆)
本日の「しのぶが思うハードボイルド」
ポニーテールのうなじはハードボイルドをも惑わす。
以上でございます。
それではまた、酒井しのぶでございました。
先日、柏原芳恵の動画を乗せた記事を書いていて思い出したことがあります。
その記事はこちら→ 第二ボタン伝説
わたくしの叔母が柏原芳恵に似ているんですよ。
ん?……。
なんかちがうな。
言い直しますね。
似ていたんですよ。(笑)
いまはただのおばさんですので、似ていないと思います。(叔母がこの記事を見ていないことを祈ろう……。汗)
叔母と言っても、わたくしとは7つだか8つだかしか歳が離れていないんです。
母の妹なのですが、計算してみると、母とは15歳くらい離れているのかな?
祖母の家が近所だったこともあり、わたくしと叔母は姉妹のようにして育ってきたんです。
叔母は田原俊彦の大ファンだったんですよ。
ジャニーズ関連については、ほとんどその叔母から教わったと言っても過言じゃありません。
祖母の家に遊びにいくと、叔母はいつも勉強机に向かってなにやらやっているわけです。
なにをしているのかと覗いてみると、明星を読んでニンマリしているんですね。(爆)
トシちゃんの切り抜きをスクラップブックに貼ったり、生徒手帳に入れたりしてニタニタしているわけですよ。柏原芳恵似の顔で。(笑)
ある日、妹と一緒に祖母の家に遊びに行った時のことです。
いつもどおり、勉強机に向かって勉強なんかしていない叔母に、わたくしにもなにか切り抜いてくれとお願いしたんです。
叔母は、トシちゃんの写真は絶対あげないわよと、別の切り抜きを机に並べました。
マッチとヨッちゃんです。
わたくし、マッチが大好きでしたから(いまでも大好きよ!)「おおお! マッチだぁ!」と大喜びしたんですよ。
でも、わたくしが感激して大喜びして「いいの? これ本当にもらっていいの!?」って大騒ぎしているあいだに、妹がマッチの切り抜きをとっちゃっったのよ!!!!!!(マジでぶっ殺そうかと思ったわ、あの時は。爆)
それで、わたくしあえなくヨッちゃんの切り抜きですよ。(泣)
こうなったら、ヨッちゃんのファンになってやるんだと、あんまりテレビに出てこないヨッちゃんを応援しましてね。
自分のお小遣いではじめて買ったレコードはザ・グッバイだったわたくし。(笑)
世間の人みんなが言っていたように、一時期は本当にグッバイしちゃったヨッちゃんですが、そのおかげで大好きなギターに専念できたんですね、彼は。
個人名では大売れすることはありませんでしたが、スタジオミュージシャンとしては確固たる地位を築きまして、気がつきゃ浜崎あゆみのバックバンドですからね。
いまとなっては、たのきんトリオのなかで一番稼いでいるんじゃないでしょうか。
そんなヨッちゃんですが、彼は仮面ライダーが大好きなんです。(どう? このプチ情報! 笑)
2000年にはライダーチップスってユニットを結成しましてね。
藤岡弘とのコラボにはじまり、平成仮面ライダーの主題歌を数々手がけてきているんです。
2004年には仮面ライダー剣の劇場版主題歌と共に、自らも映画に友情出演しちゃってますしね。
あ、映画の動画を期待して観た人、ハズレです。どうもすいません。(笑)
2009年にはパチンコCR仮面ライダーのCMソングなんかも作っています。
まぁ、詳しくはこちらをどうぞ。→ ウィキペディア ライダーチップス
ちなみに、わたくし何度も言ってますが、平成仮面ライダーでは『仮面ライダー剣』が一番好きです。
まさかまさかな「主人公がそんなんなちゃうの!!!!???」っていう、あのエンディングには驚かされましたからね。石ノ森章太郎の仮面ライダーにかなり精通した〝孤独感〟がにじみ出ていました。
とまぁ、話が大きく脱線しまくったところでもとに戻しますか。(笑)
そんな柏原芳恵に似ていた叔母。
叔母が高校のときだったかなぁ。アイドル歌手になりたくてオーディションを受けたんですよ。
わたくしまだ子供だったので、なんのオーディションだかは記憶にないのですが、父が運転する車で、母と妹とわたくし、そして叔母を乗せてオーディション会場まで行った記憶があります。
都内だったのはたしかですが、どこだったかはまったく覚えていません。というか、子供だったからどこだかさっぱりわからないって感じでした。
いまになって記憶を手繰り寄せると、神宮方面だったような気がしないでもないなぁ。大きなコンサートホールだか文化会館だかってところで叔母をおろした記憶はあるんですけどね。
で、一度家に戻って、またしばらくして車で迎えに行きましてね。
今度はその会場の近くの喫茶店だかファーストフードだかまで行ったんです。叔母がそこで待っていたのでね。
結果はまぁ、言わずと知れていますね。いまはただのおばさんなんですからね。(爆)
そのとき叔母が歌った曲は、これでした。
芸能人水泳大会の動画を選ぶあたり、いいセンスしているでしょ?(笑)
それにしてもムッチムチですねぇ。(爆)
いまの子だったらテレビには出れない体系なのでしょうが、当時はみんなこんな感じでしたよね。
当時って、女子の髪型はこの聖子ちゃんカットか、ポニーテールしかなかったような気がしているのはわたくしだけですかね。(笑)
そんなわたくしは『花のあすか組』に見習って、美容院では「プレイバック・パートⅡの山口百恵にしてください」と言って、美容院のお姉さんにクスクス笑われましたがね。(爆)
本日の「しのぶが思うハードボイルド」
ポニーテールのうなじはハードボイルドをも惑わす。
以上でございます。
それではまた、酒井しのぶでございました。
PR
Comment
無題
柏原芳恵って、あの曲しかヒットがなかったような・・・
確か自分と同じぐらいの年齢やったと思います(笑)
その頃自分は、もうブロンドネェーチャンに入れ込んでた頃やったからなぁ(苦笑)
当時の女子は聖子カットかポニーテールでしたな(笑)
修学旅行が、当時松田聖子がCMしてた場所やったんで、
学校中に聖子もどきが大量発生しましたな(爆)
そうそう、5月にまた電王の映画やるらしいですよ(笑)
確か自分と同じぐらいの年齢やったと思います(笑)
その頃自分は、もうブロンドネェーチャンに入れ込んでた頃やったからなぁ(苦笑)
当時の女子は聖子カットかポニーテールでしたな(笑)
修学旅行が、当時松田聖子がCMしてた場所やったんで、
学校中に聖子もどきが大量発生しましたな(爆)
そうそう、5月にまた電王の映画やるらしいですよ(笑)
けびんさんへ
こんばんは。
柏原芳恵は「春なのに」と「ハローグッバイ」ですね。「ハローグッバイ」のほうが売れたのかな、たぶん。
もうほとんどみんな聖子ちゃんでしたよねぇ。(笑)
普通の子は聖子ちゃんで、ちょっと悪ぶった子はポニーテールだった気がします。
電王情報、すでにゲットしておりますよ! 大好きですからね。(笑)
柏原芳恵は「春なのに」と「ハローグッバイ」ですね。「ハローグッバイ」のほうが売れたのかな、たぶん。
もうほとんどみんな聖子ちゃんでしたよねぇ。(笑)
普通の子は聖子ちゃんで、ちょっと悪ぶった子はポニーテールだった気がします。
電王情報、すでにゲットしておりますよ! 大好きですからね。(笑)
無題
時代時代で 女性の髪形 変わるけど
この頃の 聖子ちゃんの髪型とか
結構好きだったデス!(●・w・●)ゝ
もち ポニーテールは色ゴムではなく
リボンが キュートで
好きでした゚+。(〃ω〃)。+゚
この頃の 聖子ちゃんの髪型とか
結構好きだったデス!(●・w・●)ゝ
もち ポニーテールは色ゴムではなく
リボンが キュートで
好きでした゚+。(〃ω〃)。+゚
てっちゃんさんへ
こんばんは。
リボンはポニーテールの特権みたいなものでしたよね。
わたくしもポニーテールにしていたときは大きな赤いリボンしていました。水玉のとか。(笑)
色ゴムもリボンも、中学校だと校則で禁止だったり着けていると不良扱いだったり、先輩に呼び出しされたりして大変でしたね。(笑)
リボンはポニーテールの特権みたいなものでしたよね。
わたくしもポニーテールにしていたときは大きな赤いリボンしていました。水玉のとか。(笑)
色ゴムもリボンも、中学校だと校則で禁止だったり着けていると不良扱いだったり、先輩に呼び出しされたりして大変でしたね。(笑)
ケンケンさんへ
こんばんは。
ヨッちゃんは、スタジオミュージシャン業界では名だたる地位におります。
アイドル出のギタリストとして、チャーと親交が深いので、チャーのライブサポートとかでも活躍しておりますよ。(笑)
ギター雑誌なんかには頻繁に登場するし、記事にも書いた通り浜崎あゆみのおかげでかなり儲けていると思います。(笑)
ヨッちゃんは、スタジオミュージシャン業界では名だたる地位におります。
アイドル出のギタリストとして、チャーと親交が深いので、チャーのライブサポートとかでも活躍しておりますよ。(笑)
ギター雑誌なんかには頻繁に登場するし、記事にも書いた通り浜崎あゆみのおかげでかなり儲けていると思います。(笑)
たのきんトリオ~~♪
そうそう♪私が高校生の頃でした(*^m^*)
実はとしちゃんファンでしたが、密かによっちゃんを応援してましたあ~~
判官びいきでしょうか(爆)なんかジミでけなげで・・・だけどたれ目が愛くるしかったですよね。ギターがあんなに上手だったのが以外みたいな(笑)
私の女子高生時代・・・もちろん聖子ちゃんカットとでした♪パーマは禁止されていたのにもかかわらず、ゆるゆるパーマで毎朝クルクルドライヤーと格闘して、枝毛が~~(爆)
めちゃめちゃ懐かしい話題です。
あっ!柏原芳江でしたね(爆)
近所にいるような親近感のあるアイドルってイメージでしたね。
大人になってからは、すごく痩せてきれいになってたのには驚きました♪
やっぱり芸能人は、きれいをキープなんですね♪
実はとしちゃんファンでしたが、密かによっちゃんを応援してましたあ~~
判官びいきでしょうか(爆)なんかジミでけなげで・・・だけどたれ目が愛くるしかったですよね。ギターがあんなに上手だったのが以外みたいな(笑)
私の女子高生時代・・・もちろん聖子ちゃんカットとでした♪パーマは禁止されていたのにもかかわらず、ゆるゆるパーマで毎朝クルクルドライヤーと格闘して、枝毛が~~(爆)
めちゃめちゃ懐かしい話題です。
あっ!柏原芳江でしたね(爆)
近所にいるような親近感のあるアイドルってイメージでしたね。
大人になってからは、すごく痩せてきれいになってたのには驚きました♪
やっぱり芸能人は、きれいをキープなんですね♪
nonnoさんへ
こんばんは。
10のうち5がトシちゃん、4がマッチ、残り1がヨッちゃんって感じのファン率だったんじゃないでしょうかね。
記事の動画に使った水泳大会でも、マッチとトシちゃんのリーダー対決が見物でしたが、いつもトシちゃんが勝っていたように記憶しています。
ドライヤーで枝毛は悩みの種でしたよねぇ。(笑)
わたくしは髪が猫っ毛で細くて柔らかいのでパーマもすぐ落ちちゃうし、聖子ちゃんカットにしてもなかなかボリュームが出なかったので、セットに苦労していました。(笑)
いまの柏原芳恵って綺麗になっちゃってますよね。さすが芸能人ですね。
10のうち5がトシちゃん、4がマッチ、残り1がヨッちゃんって感じのファン率だったんじゃないでしょうかね。
記事の動画に使った水泳大会でも、マッチとトシちゃんのリーダー対決が見物でしたが、いつもトシちゃんが勝っていたように記憶しています。
ドライヤーで枝毛は悩みの種でしたよねぇ。(笑)
わたくしは髪が猫っ毛で細くて柔らかいのでパーマもすぐ落ちちゃうし、聖子ちゃんカットにしてもなかなかボリュームが出なかったので、セットに苦労していました。(笑)
いまの柏原芳恵って綺麗になっちゃってますよね。さすが芸能人ですね。
無題
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
今日も食いつきどころがいっぱいで嬉しくて嬉しくてです!
明星ありましたね~付録のソングブックが嬉しかったんです。それ見ながらラジオから録音したカセットテープ聞いて必死で歌覚えてました。そうそう、たまになんかエッチな付録も付いてたなあ。当時中一でドッキドキしながら見てた記憶があります。
グッバイは残念でしたが、おっしゃるとおり結果的にはヨシオさん一番の稼ぎ頭ですよね。浜崎あゆみと一緒に毎年紅白にも出てるし。
よしえさんはなんかCMにも出てましたね。たしかに動画ではムッチムチですが、今思うと流行の体型だったのかなって思います。この季節だと「春なのに~♪」を思い出しますね。
今日も食いつきどころがいっぱいで嬉しくて嬉しくてです!
明星ありましたね~付録のソングブックが嬉しかったんです。それ見ながらラジオから録音したカセットテープ聞いて必死で歌覚えてました。そうそう、たまになんかエッチな付録も付いてたなあ。当時中一でドッキドキしながら見てた記憶があります。
グッバイは残念でしたが、おっしゃるとおり結果的にはヨシオさん一番の稼ぎ頭ですよね。浜崎あゆみと一緒に毎年紅白にも出てるし。
よしえさんはなんかCMにも出てましたね。たしかに動画ではムッチムチですが、今思うと流行の体型だったのかなって思います。この季節だと「春なのに~♪」を思い出しますね。
ジスさんへ
こんばんは。
そうそう、当時はまだカラオケなんて流行ってなかったから、歌詞を必死に憶えて歌ったりしていましたよね。
テレビだと1コーラスしかやらないから、ソングブックで2コーラス目の歌詞を知った曲とかもいっぱいありました。
懐かしいですね。
エッチな写真とかもいまのように過激じゃなかったけど、それでもドキドキしましたよね。
あの頃のアイドルはみんなあのくらいの体型でしたね。河合奈保子とかもっと太っていたものなぁ。(笑)
いまの子の倍くらいありそうだった。(爆)
そうそう、当時はまだカラオケなんて流行ってなかったから、歌詞を必死に憶えて歌ったりしていましたよね。
テレビだと1コーラスしかやらないから、ソングブックで2コーラス目の歌詞を知った曲とかもいっぱいありました。
懐かしいですね。
エッチな写真とかもいまのように過激じゃなかったけど、それでもドキドキしましたよね。
あの頃のアイドルはみんなあのくらいの体型でしたね。河合奈保子とかもっと太っていたものなぁ。(笑)
いまの子の倍くらいありそうだった。(爆)
無題
子供もの頃ってホントくだらない記憶ばかりですよね。
でもそれが最高。
よくあるパターンでオーディションについて行った酒井しのぶさんがスカウトされるってことは無かったんですね・・・
今は妄想好きのただのおばっ・・いえお姉さんですもんね。
そのお陰で素晴らしい小説が生まれて、私も心地よい毒に侵されているというね。
でもそれが最高。
よくあるパターンでオーディションについて行った酒井しのぶさんがスカウトされるってことは無かったんですね・・・
今は妄想好きのただのおばっ・・いえお姉さんですもんね。
そのお陰で素晴らしい小説が生まれて、私も心地よい毒に侵されているというね。
Sprotちょっぷさんへ
こんばんは。
くだらないことで楽しめるのが子どもってもんですよね。(笑)
いまの子を見ていると、それがない子がけっこういて逆にかわいそうに思ったりします。
わたくしはいまと一緒でとっても控えめな大和撫子でしたから、目立たなくってスカウトなんてされませんでした。(誰? 大和撫子?? え? いまと一緒!? 爆)
そのとおり、いまはただの妄想好きな美人のお姉さんです。(え? 誰? 美人!? 爆)
くだらないことで楽しめるのが子どもってもんですよね。(笑)
いまの子を見ていると、それがない子がけっこういて逆にかわいそうに思ったりします。
わたくしはいまと一緒でとっても控えめな大和撫子でしたから、目立たなくってスカウトなんてされませんでした。(誰? 大和撫子?? え? いまと一緒!? 爆)
そのとおり、いまはただの妄想好きな美人のお姉さんです。(え? 誰? 美人!? 爆)
カットと言えば。。。
こんばんわ。
聖子ちゃんカット、皆してましたねぇ。でもさすがしのぶさん、「プレイバック・パートⅡの山口百恵にしてください」は凄いです(爆)。
ここで多分しのぶさんなら知っていると思うのですが、海外ドラマで『探偵ハート&ハート』っていうのがあったのを覚えてますか?あのハート夫人の髪型が素敵で、私はいつも憧れていました。聖子ちゃんカットの大人バージョンみたいな。
でもあれはかなりお高いパーマをかけて、あとはブラッシングするだけで出来ちゃうというすぐれもの。そんなお金もなかったし。。。
あ、話がまた。
芳恵ちゃんに似ていたと言う叔母様がいたということは、しのぶさんもその血を受け継いでいるわけで、当然、しのぶさんも美形なのだと推測されます。今はホントに綺麗になってますから、叔母様も今も綺麗なんじゃないですか?
たのきんトリオも意外な展開になって驚いています。今のヨッチャンなら、私も頷けます(笑)。
人間、どういう才能を持っているか解らないものですね、そこが面白いんですが。
私のハードボイルド。『ポニーテールに頚椎手術の切れ跡は似合わない』でした。
ありがとうございました。
聖子ちゃんカット、皆してましたねぇ。でもさすがしのぶさん、「プレイバック・パートⅡの山口百恵にしてください」は凄いです(爆)。
ここで多分しのぶさんなら知っていると思うのですが、海外ドラマで『探偵ハート&ハート』っていうのがあったのを覚えてますか?あのハート夫人の髪型が素敵で、私はいつも憧れていました。聖子ちゃんカットの大人バージョンみたいな。
でもあれはかなりお高いパーマをかけて、あとはブラッシングするだけで出来ちゃうというすぐれもの。そんなお金もなかったし。。。
あ、話がまた。
芳恵ちゃんに似ていたと言う叔母様がいたということは、しのぶさんもその血を受け継いでいるわけで、当然、しのぶさんも美形なのだと推測されます。今はホントに綺麗になってますから、叔母様も今も綺麗なんじゃないですか?
たのきんトリオも意外な展開になって驚いています。今のヨッチャンなら、私も頷けます(笑)。
人間、どういう才能を持っているか解らないものですね、そこが面白いんですが。
私のハードボイルド。『ポニーテールに頚椎手術の切れ跡は似合わない』でした。
ありがとうございました。
とこさんへ
こんにちは。
山口百恵はかっこいい女の代名詞ですからね。(笑)
ハート&ハートって、たしか大富豪の夫婦探偵でしたっけ。覚えています、聖子ちゃんカットがもっと大胆になったような髪型でしたよね。そうか、あの髪型はお高いのですか。ブラッシングだけというのは魅力的ですが、高いんじゃねぇ……。(笑)
柏原芳恵は痩せて美人になってますが、叔母は痩せなかったので何とも言えない事になっています。(笑)
わたくしは、叔母に似ていると言われた記憶はあまりないんですよねぇ。母と叔母は似ているし、母とわたくしはそっくりと言われますが。(笑)
頚椎手術をなされたのですか。違うかな?
大変な手術ですよね。わたくしは健康だけが取り柄で生きてきましたが、健康でいられたことに感謝しています。
山口百恵はかっこいい女の代名詞ですからね。(笑)
ハート&ハートって、たしか大富豪の夫婦探偵でしたっけ。覚えています、聖子ちゃんカットがもっと大胆になったような髪型でしたよね。そうか、あの髪型はお高いのですか。ブラッシングだけというのは魅力的ですが、高いんじゃねぇ……。(笑)
柏原芳恵は痩せて美人になってますが、叔母は痩せなかったので何とも言えない事になっています。(笑)
わたくしは、叔母に似ていると言われた記憶はあまりないんですよねぇ。母と叔母は似ているし、母とわたくしはそっくりと言われますが。(笑)
頚椎手術をなされたのですか。違うかな?
大変な手術ですよね。わたくしは健康だけが取り柄で生きてきましたが、健康でいられたことに感謝しています。
おはようございます
今日も懐かしい話が満載で嬉しいです♪
しかし、叔母さまがらゲットした切抜きがよっちゃんだったという事でよっちゃんを応援し続けたしのぶさんは素晴らしいです(^^)
当時はよっちゃんを好き、というと笑われる対象だったのに^^
でもよっちゃんの今の活躍ぶりは素晴らしいですよね。しのぶさんも応援してきた甲斐がありますね。
私もマッチ派です。若いマッチより今のマッチの方が好きかも。マッチというと今でも明菜ちゃんを思い出してしまう私は、情報を修正できなさすぎでしょうか?
叔母さま、柏原芳恵に似ているんですね。モテたでしょうね(過去形ですみません)
最近の柏原芳恵さん、細くなって綺麗なんですね。
叔母さまも美しさに磨きをかけていらっしゃることでしょう。もしかして今の方がモテモテ?
しかし、叔母さまがらゲットした切抜きがよっちゃんだったという事でよっちゃんを応援し続けたしのぶさんは素晴らしいです(^^)
当時はよっちゃんを好き、というと笑われる対象だったのに^^
でもよっちゃんの今の活躍ぶりは素晴らしいですよね。しのぶさんも応援してきた甲斐がありますね。
私もマッチ派です。若いマッチより今のマッチの方が好きかも。マッチというと今でも明菜ちゃんを思い出してしまう私は、情報を修正できなさすぎでしょうか?
叔母さま、柏原芳恵に似ているんですね。モテたでしょうね(過去形ですみません)
最近の柏原芳恵さん、細くなって綺麗なんですね。
叔母さまも美しさに磨きをかけていらっしゃることでしょう。もしかして今の方がモテモテ?
りい子さんへ
こんにちは。
そうそう、ヨッちゃん好きっていうとバカにされて笑われましたよね。いまにして思うと、とってもひどい話ですね。(笑)
マッチと明菜ちゃんも噂になっていましたねぇ。明菜ちゃんの記事も書かなきゃなぁ(笑)
わたくしの記憶では、叔母がモテた話はいっさいなかったような?(笑)
柏原芳恵は細くなって美しさに磨きがかかりましたが、叔母は逆に太くなったので、何とも言えない状況です。(笑)
やっぱり芸能人は違うってことですねきっと。(笑)
そうそう、ヨッちゃん好きっていうとバカにされて笑われましたよね。いまにして思うと、とってもひどい話ですね。(笑)
マッチと明菜ちゃんも噂になっていましたねぇ。明菜ちゃんの記事も書かなきゃなぁ(笑)
わたくしの記憶では、叔母がモテた話はいっさいなかったような?(笑)
柏原芳恵は細くなって美しさに磨きがかかりましたが、叔母は逆に太くなったので、何とも言えない状況です。(笑)
やっぱり芸能人は違うってことですねきっと。(笑)
おはようございます
おはようございます。
今日も寒そうです。
柏原芳恵似の伯母さん、ほんとに美形なのでしょうね。
当然その血を受けたしのぶさんも。
明星の切り抜きの話はおもしろいですね。
明星と平凡、売れてましたね。
それにしても柏原芳恵さん、確かにむっちむち、健康体でしょうが、今はほんとにガリガリがもてはやされるのですね。
「プレイバック・パートⅡの山口百恵にしてください」、さすがです。
髪型は印象を大きく変えますね。
ポニーテールのうなじ、同感です(^_^;)
今日も寒そうです。
柏原芳恵似の伯母さん、ほんとに美形なのでしょうね。
当然その血を受けたしのぶさんも。
明星の切り抜きの話はおもしろいですね。
明星と平凡、売れてましたね。
それにしても柏原芳恵さん、確かにむっちむち、健康体でしょうが、今はほんとにガリガリがもてはやされるのですね。
「プレイバック・パートⅡの山口百恵にしてください」、さすがです。
髪型は印象を大きく変えますね。
ポニーテールのうなじ、同感です(^_^;)
KOZOUさんへ
こんにちは。
当時、アイドル雑誌と言ったら、明星と平凡しかなかったですからね。
いまはアイドルの扱いがずいぶん変わって、いろんな雑誌に登場していますものね。
山口百恵は格好良かったですからねぇ。わたくしはリアルタイムではほとんど観てませんけど。(笑)
日本人は、和服文化のせいでうなじに欲情するDNAが流れているんですきっと。(笑)
当時、アイドル雑誌と言ったら、明星と平凡しかなかったですからね。
いまはアイドルの扱いがずいぶん変わって、いろんな雑誌に登場していますものね。
山口百恵は格好良かったですからねぇ。わたくしはリアルタイムではほとんど観てませんけど。(笑)
日本人は、和服文化のせいでうなじに欲情するDNAが流れているんですきっと。(笑)
ケンケンさんへ
こんにちは。
明菜ちゃん、見ませんねぇ。どうしているんだろうか。
調べて記事にしようかな。(笑)
明菜ちゃん、見ませんねぇ。どうしているんだろうか。
調べて記事にしようかな。(笑)
ブログ内検索
最新記事
(12/24)
(11/21)
(10/31)
(10/11)
(09/26)
(09/22)
(09/19)
(08/27)
最新コメント
最新トラックバック
アーカイブ
カテゴリー
リンクサイト様