QLOOKアクセス解析
忘れ物の思い出 忍者ブログ
妄想/連想/暴走――激走する脳内モルヒネの意想。 変態ハードボイルド小説作家の有相無相――
酒井しのぶの作品紹介
【ファッキン・シスターズ・クライスト】
 酒好きで女好きで自堕落で格好つけの片桐有二は、二十五年まえに体験したレイプ事件のトラウマに悩まされる、ハードボイルドを気取った私立探偵。ある依頼がもとで、変態性癖が巻き起こす事件に首を突っ込むことになってしまう。高飛車で自分勝手なふしだら女の酒井しのぶと共に、事件の真相を探りだすのだが……推理あり、シリアスありの、本格ハードボイルド長編小説。
 

【あいつとの電話】
 ツンデレコンビのしのぶと有二。小説のなかだけじゃなく、普段の会話も超ツンデレ&超下品でちょっぴりエッチ!
 酒井しのぶの小説に登場する二人が織り成す、会話のみの超ショートショート作品集です。一話読みきりなので、お気軽に読んでいただければと思います。
 

【Shinobu to Yuji 短編集】
 長編ファッキン・シスターズ・クライストの外伝的一話読みきり短編作品集。笑い、切ない過去、素直じゃない愛情、そしてお決まりのエッチな会話。しのぶと有二のツンデレコンビは、殺人事件がなくても面白い。
 

 (注: すべての作品がR15指定です。作品の性格上、性描写、暴力描写、差別的発言などが各所に出てきます。不快に思う人は読まないでください)
管理人プロフィール
酒井しのぶのプロフィールは↓からどうぞ。
My Profile by iddy

Google Profileはこちら

酒井しのぶへのご意見、ご要望、ご感想など、記事コメント意外の内容は↓へお願いいたします。
おきてがみ

mixi(ミクシィ)やってます!
ランキング
お気に召しましたらクリックしてくださいませ。
にほんブログ村 小説ブログ ハードボイルド小説へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン   
メールフォーム
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ。
*返信が必要な場合は、返信先アドレスを入力の上、その旨お書きくださいませ。
Powered by NINJA TOOLS
インフォメーション

【ボチボチと書き始めています】
 いろいろあり、忙しい毎日を過ごしています。
 書きたい衝動は日に日に増してくるのですが、なかなか時間が作れず、昔のようにすべてを犠牲にして書く勇気もなく、いまは我慢の時期かなと思う今日この頃。
 それでも、書かずにはいられないときもあるので、短いエピソード的なものをチマチマと書いたりしています。
 皆様のところへ訪問する時間はまだなかなか作れませんが、毎日少しづつですが、勉強し精進しているところですので、いましばらくお待ちくださいませ。

【ご連絡】
 記事下部の拍手ボタンを押してくださり、拍手内でコメントくださる方がたくさんいてありがたく思っております。
 拍手内のコメントでは、こちらからの返信ができませんので、返信をご希望の方は記事へのコメントをお願いいたします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【酒井しのぶの作品はこちら】
本格ハードボイルド長編小説 

一話読みきり短編作品集 

通話形式の超ショートショート集 

【ランキングに参加中】
作品を気にいっていただけたらランキングのクリックにご協力ください。
   にほんブログ村 小説ブログ ハードボイルド小説へ  人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン
ツイッターでこのブログをつぶやけます。
 こんにちは、酒井しのぶでございます。


 わたくしは忘れ物が多い生き物です。
 
 子供の頃、通知表にはいつも忘れ物をしないようにって書いてありました。
 5、6年生のときの担任の先生はとっても几帳面で、女の腐ったの(女が言うか!? 笑)みたいに細かい性格の人でした。(あ……その先生はわたくしにとって恩師といえる存在でしたのよ……と、フォロー。)
 教室の壁に1センチ方眼の模造紙が貼りつけてありましてね。生徒全員の名前が書かれているんですよ。


 いったいなんなのかと言いますと、忘れ物表です。(笑)
 

 忘れ物をするとシールをそこにペタッと貼るんです。ほら、赤とか黄色とかのちっちゃい丸いシールあったでしょう? あれです、あれを貼るんです。

 当時はクラスの人数が40人弱くらいでしたかね。わたくしダントツブッチギリで毎月優勝でしたよ。(爆)
 ある月なんか、わたくしの列のマス目が足りなくなって、最初に戻って別の色のシールを重ねて貼らされたこともありました。(最悪! 笑)

 忘れ物で多かったのは、算数で使う三角定規、分度器、コンパスなどだったかなぁ。
 これはもう、忘れるって言うよりもなくすっていったほうが正しいんじゃないかという勢いでしたけどね。(笑)

 あ、宿題はやった記憶がないので、毎日忘れ物になっていました。(爆)
 
 
 ところで、わたくしが小学校の頃に住んでいた家は、やはり借家だったのですが、学校の目の前でしてね。
 家から正門までの距離が30メートルくらいでしょうか。正門の脇っちょのうさぎ小屋の裏に行くと、学校の敷地を囲う柵から細い道路を挟んで目の前が我が家だったのです。
 
 
 小学校のときというのは、通学班というのがありましたよね。
 わたくしの班の集合場所は正門のところでした。(爆)
 集まる意味があるのだろうかと、いつも疑問に思っていたんですがね。
 高学年の頃になると、幸いにして通学班には低学年の子がいなくてですね。わたくしとわたくしの妹、それと同じクラスの女の子とその弟とその従姉妹。それに隣のクラスのガキ大将的な男の子とその妹という、人数は7人ですが、苗字は3つっていうね。
 ガキ大将的男の子と、わたくしの同級生の女の子、それにわたくしの3人が最年長でして、わたくしが班長。
 
 誰もが正門に集合して集合した時点で一歩も歩かずに解散することになるこの班の存在に疑問を持っていましたから、わたくしは班長になったときに提案をしたのです。


 集合するのやめようよと。(爆)
 
 
 ですが、さすがにそれはまずいだろうと。(そりゃそうよね。笑)
 一応、親の目もあることだし、集まっているフリくらいはしようぜってことになりましてね。

 正門を入るとすぐ正面に、2階の下足室に向かう大階段がありまして。
 わたくしの学校では、班が違う仲良しの子とかが登校してくるのを、その階段を登ったところで待っている生徒が多かったんですよ。階段の上からなら見晴らしが良いので、友達が来たのがすぐにわかりますからね。

 わたくしも例に漏れず、そこでいつも同じクラスの友達がくるのを待っていて、仲良しの子たちがみんな集まってから、教室に向かう毎日だったんですよ。

 ですので、その大階段を登ったところで集合しようよと、そうなるわけです。(もう学校の中じゃんね。笑)
 それで毎日、その大階段を登った下足場の前で、班の集合をしていたんです。
 といっても、だいたいにして朝は苦手なわたくしがいつも一番最後に登校するので、わたくしが来た時点で解散なんですがね。
 ちなみに、わたくしの妹はいつも一番早かったらしいです。同じ家からの登校なのになぜでしょう。(爆)

 
 さて、話をもとに戻しましょう。

 忘れ物表ダントツ首位のわたくしでしたが、なるべく忘れ物を減らす努力はしていたんですよ。
 忘れ物をしたことに気がつくと、休み時間のときにそのうさぎ小屋の裏まで行きましてね。

「ママー!!!!」  

 って叫ぶと、ママが出てくるんですね。で、あれを忘れたとか、これを忘れたって言えば持ってきてくれるというね。(爆)
 まぁ、ほぼ毎日そんな具合でした。(どうしようもないね、この子。笑)


 そんなこんなで、忘れ物を減らす努力を怠らないわたくしでしたが、ある日とんでもない忘れ物をしましてね。
 
 
 なにかっていうとですね……


 ランドセル!!!(爆)


 班の集合をちゃんとしていれば、同じ班の子たちが気がついてくれただろうにね。(笑)
 
 教室に行ってもぜんぜん気がつかなくってですね。(一緒にいた友達も薄情よね! 笑)
 当時って、朝自習ってのがありましてね。朝の会がはじまるまでの間に自習プリントをやるんですが「そんなのやるかよ、バカヤロー!」って思っていたわたくしです。(やれって。笑)
 まだランドセルがないのに気がつかず、先生が来て、朝の会で連絡帳を提出するときになって気がつくわけですよ。


「あたしのランドセルがない!! 隠したの誰よ!!」って。(誰も隠してません。爆)


 友達とかが一緒に探してくれたりして、朝の会は騒然となるのですが、そこで几帳面で細かい先生の一言。


「おまえ、どこかに置き忘れてきたんじゃないだろうな?」


「あれ?……そういえば……」


 ってなるわけです。(バカすぎる。笑)


 その日は、すべての教科のすべてのものを忘れたことになり、忘れ物表のシールをたくさん貼ったのですが、さすがにすべてを忘れてしまうと授業になりませんしね。
 家が近いこともあって「さっさと取ってこい!」って怒鳴られて、取りに帰りました。(笑)


 家に戻ると、誰が置いたのか玄関のところにランドセルが置いてありました。(あなたが置いたのよ。爆)
 
 
 そこで記憶喪失が治ったわたくし。
 
 ランドセルを背負って玄関で靴を履こうとしたときに、通学班の班長が持つ旗を忘れたことに気がついて、ランドセルをおろして、2階の子ども部屋へ戻って、机から旗を取ってきたんだった。


 それで、旗だけ持って登校しちゃったってわけですね。(間抜けすぎ。笑)


 謎はすべて解けた! じっちゃんの名にかけて!!


 ところで、ママは知っていたそうなのですが、そのうち取りに来るだろうと思ってほうっておいたと言っておりました。(もうママのバカ! 笑)


 本日の「しのぶが思うハードボイルド」

 些細なことでも記憶にとどめろ。(わたくしには無理です。笑)

 以上でございます。


 それではまた、酒井しのぶでございました。

拍手[3回]

PR
【酒井しのぶの作品はこちら】
本格ハードボイルド長編小説 

一話読みきり短編作品集 

通話形式の超ショートショート集 

【ランキングに参加中】
作品を気にいっていただけたらランキングのクリックにご協力ください。
   にほんブログ村 小説ブログ ハードボイルド小説へ  人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン
ツイッターでこのブログをつぶやけます。
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
無題
「些細なことでも記憶にとどめろ。」
私にも無理です。
ランドセル忘れたのはサスガに20世紀始まって以来、酒井しのぶさんだけだと思いますよ。
カブキ過ぎ☆

酒井しのぶさんの為にテンプレート直しておきました。
最近迷走中です・・・
このブログや他のブログ見ていると自分の才能の無さに気付かされます。
読者の方が楽しいな~と思う今日この頃。
酒井しのぶさんのブログ面白すぎます。
いつも楽しみにしてます!
sprotちょっぷ URL 2010/03/11(Thu)21:38:46 編集
Sprotちょっぷさんへ
 こんばんは。

 カブいているつもりはなく、とっても真剣なんですがね。(爆)
 
 なんかわたくし、余計なこと言っちゃったようですいませんでした。素敵なテンプレでしたよ。

 わたくしも同じです。みんなのブログを見て、すごいなって思っています。
 でも、みんなと同じことはわたくしにはできないし、わたくしにしかできないこともあるだろうと、毎日迷走中です。(笑)
 
 とりあえず決めているのは、納得できるまでやめないってことだけです。続けているうちになにか見えてくることもあるだろうと。(投げやりってことじゃないんだからね! 笑)
 毎日更新って大変ですよね。つまらない記事の日もあるし、書きたくない日もあるけど、それでも書いていれば、いつか自分で自分に「よくやった!」って言ってあげれるんじゃないだろうかと。それだけです。(笑)
 がんばりましょう!(まぁブログなんて趣味だから、頑張る必要もないんだけど。爆)
 
酒井しのぶ 2010/03/11 23:09
無題
大人から見る 子供は不思議で
次から 次へと
見るもの 見るものが
新鮮だから
忘れ物も しちゃうんですよね
家の 子供も 今言った事を
3歩も歩けば 忘れちゃうんですから。。。
(笑)
てっちゃん 2010/03/11(Thu)22:36:10 編集
てっちゃんさんへ
 こんばんは。

 そうなんです! 前向きってことですよね!(え? 違う? 笑)
 
 まぁわたくしはともかく。(笑)
 子どもってなにがあってもめげずに目をキラキラさせているところがとっても素敵ですから、忘れ物くらいでその目の輝きを殺してしまいたくないものですね。

 3歩も歩けば忘れる……
 いえいえ、3歩も歩いたのに憶えていた! ってくらいに褒めましょう。(爆)
酒井しのぶ 2010/03/11 23:13
同じです
私も算数の用具、忘れていました(恥)
でも午後の授業なら、昼休みに取りに戻っていました(笑) 後、学校に公衆電話があったので小銭を隠し持っていって、家に連絡して下駄箱に入れてもらっていました
あの頃は今のように厳しくなかったですもんね
みや URL 2010/03/11(Thu)22:53:19 編集
みやさんへ
 こんばんは。
 算数の用具は、いまも昔も忘れ物トップ3に入ると思いますよ。(笑)
 あの頃って、なんていうか、マニュアル通りじゃなかったっていうのか、いろいろあってもなんとかどうにかなっていましたよね。
 どうにかしようっていう想像力もあったのだろうし。
 
 わたくしは消しゴムもいっつも忘れていて、隣の席の男の子に借りていたのですが、その男の子、わたくしようにいつも2個持ってきていました。(爆)
酒井しのぶ 2010/03/11 23:21
忘れ物♪
息子は、誰に似たのかほんと忘れ物多いんです
(-"-;)学校へ持って行くべきものはもちろん(笑)おうちに持って帰ってくるものは、机の中かかばんの中・・・
役員会のお知らせも、すでに終わったあとだったり(;^_^A アセアセ・・・

しのぶさんが立派な大人になってるんですから心配ないですね~~(*^m^*)
nonno 2010/03/12(Fri)00:29:49 編集
nonnoさんへ
 こんばんは。

 わたくしもプリント持って帰るのとかいつも忘れていました。(笑)
 ママが家庭数のプリントをわたくしじゃなく妹に渡してくれと先生に頼んだくらいですから。(どうしょうもない。笑)

 立派かどうかはわかりませんが、歳は誰でも取りますよ。(爆)
酒井しのぶ 2010/03/12 00:34
おはようございます
今朝も笑わせていただきました。
しかし、いつも思うんですが、しのぶさんとうちの娘の行動ってどこか似ているんですよね。リカちゃんのパンツ脱がせたりするところとかも^^
うちの子も学校のカバンを忘れたり(←これは一度かな?)定規・コンパスを忘れたりというのはよくあります。
たぶん興味が他にむいて好奇心旺盛ってことですよね?(と母は自分に言い聞かせるしかないです^^私はどちらかというとしのぶさんの妹さんタイプです)
もしかしたら、多感な思春期時代は、しのぶさんのような青春時代をおくるかも?
それを念頭において子育てをします(^^)
りい子☆ URL 2010/03/12(Fri)05:59:41 編集
りい子さんへ
 おはようございます。

 わたくしと似ているなんて、教育のしかたを変えないと大変なことになっちゃいますよ!(笑)
 母は、わたくしに対してはあまり厳しいことも言わず放任主義のように育てていましたが、妹に対しては厳しかったんです。
 いまだに妹からは、うらやましかったと言われますが、気立てもよく家事も炊事もなんでも出きて、よく働く、わたくしとは正反対の性格に育っています。
 親の教育って大事だなって思います。(爆)
酒井しのぶ 2010/03/12 09:13
無題
正門に集合しての通学班。
意味があるのでしょうか?(゚_゚)

忘れ物、わたしも(; ̄ー ̄;A
お弁当を忘れ・・・
学校に届けてもらいました(≧Σ≦)
ケンケン 2010/03/12(Fri)07:18:32 編集
ケンケンさんへ
 おはようございます。
 
 通学班で登校すると言うルールがありますからね。意味とかあんまり関係ないんでしょう。(笑)
 お弁当、忘れる人いましたよねぇ。わたくし、お弁当を忘れた記憶はありません。
 食べることは生きること!(笑)
 野性的ってことですねきっと。(爆)
酒井しのぶ 2010/03/12 09:34
思い起こせば。。。
しのぶさん、おはようございます。
ははは、もうしのぶさんったら朝っぱらからこんなに笑わせて、困ったちゃんですねえ。
いえいえ、忘れ物をした本人にとっては、真剣に悩んだことでしょう。かく言う私も実はランドセルを忘れたことがあるんです(苦笑)。というのも、その日はスキー学習で、スキーさえ持って行けばよかったんですよ。それが天候不順で、そうなると、大抵の子はスキーとランドセル、両方を持っていえを出るのが通説でした。ところが、うちの父は小学校も先生で、スキーをやるかやらないか、電話で連絡網をするんですよ。それで、「ん、今日はスキーだぞ!!」と言う言葉を信じて当然、ランドセルを置いて学校へ行きました。
なのに、何故!?授業をすることになり、私は一人、ランドセルを取りにうちに向かったのです。なので授業は途中参加でさっぱり解らず、友達にはバカにされるし、最悪でした。でも父が教員だということに抵抗を感じていた私は父に言われたとは言い出せず、「ランドセルを忘れたTちゃん」でしばらく通っていました(泣)。幸運にも私のクラスは忘れ物のシールを貼るシステムじゃなかった為、切り抜けられましたが(笑)。
それ以来、慎重になりましたとさ、チャンチャン。
 また私の話になってしまってごめんなさい。
 ありがとうございました。
とこ URL 2010/03/12(Fri)08:55:41 編集
とこさんへ
 おはようございます。

 いえ、それがあまり悩まなかったと思うんですよ。悩んだ記憶がない……。(笑)
 悩んでいたらもう少しまともになっていたかも?(爆)

 こっちでもスキーはありませんでしたが、運動会のときとか、雨で中止になるかどうかってときに、授業の用意と両方持っていかなきゃならないときがありましたねぇ。判断基準が明確じゃないから、なんとも困りますよね。
 
 そうそう、忘れ物ばっかりしていると変なあだ名をつけられちゃうんですよね。
 わたくしは、当時社会問題にもなっていた「ボケ老人」に準えて「ボケ子」って言われていました。(笑)
 
 ご自分のお話、たくさんしてくださって良いんですよ。(*´ω` )ノ
酒井しのぶ 2010/03/12 09:46
おはようございます
おはようございます。
今日は寒さも少しゆるんでいるようです。

ランドセルを忘れた小学生、やっぱ笑うですね(*^_^*)
カバンを忘れたサラリーマン、化粧を忘れたOLみたいですかね。
でもちゃんとそれなりの理由があるのですね。
理由がとおるかどうかは別として(^_^;)
それにしても忘れ物表を前に張りだすとは、確かに女の腐ったような(^_^;)
日本人的なこき下ろし競争ですね。
「ママー!!!!」  
しのぶさんの必死に前向きの小学生時代がおもしろいです。
KOZOU URL 2010/03/12(Fri)09:02:24 編集
KOZOUさんへ
 おはようございます。
 
 前向きだったかは不明ですが。(笑)
 当時はまだ、失敗しない方法を考えるよりも、失敗をどう切り抜けるかを考え行動することが許されていた時代だったと思います。
 いまのようにマニュアル化が進んでいませんでしたから、そういった想像力が子どもたちにあったんだと思います。
 
 こき下ろし教育にはまったく立ち向かわなかったわたくしです。(笑)
 競争ってものをした覚えがありません。(笑)
 
酒井しのぶ 2010/03/12 09:50
無題
ショッピングモールで子供を置き去りに帰ろうとしてしまった(爆)
何気なく立ち読みしてたら、その記事の事が頭に残って、
子供の存在を完全に忘れてた(爆)
泣きながら追いかけて来よりましたな(苦笑)
けびん URL 2010/03/12(Fri)14:19:45 編集
けびんさんへ
 こんばんは。

 長島監督が球場に一茂を置いて帰ったってエピソードがありました。それと一緒ですね。(巨人の監督と一緒じゃ嫌か。笑)
 
 集中と散漫って混在していて、集中する対象がブレない人を一般的に「集中力がある」と言い、集中する対象がコロコロ変わる人を「散漫」って言うんですよね。
 どっちもその時々では一つのものにすごい集中しているのは同じらしいです。
 
 わたくしの場合、旗に集中してランドセルを忘れ、けびんさんの場合、本に集中して子どもを忘れたってことですね。(まぁどっちもひどいわ。爆)
酒井しのぶ 2010/03/12 23:10
無題
こんにちは。いつも楽しく読ませてもらっています。
子供の頃の話題から察するに、大体私と同じ位でしょうか。ちなみにウチのカミサンと名前も一緒なので勝手に親近感を覚えています。
私も忘れ物が酷いほうです。下校途中で遊びに夢中になって、やはりランドセルをそこに忘れたことがあります。
大学の卒業式後飲んで、卒業証書を電車に忘れたこともあったな。駅員が呆れていました。そのほかも色々ありすぎて・・・忘れました(笑)
課長 URL 2010/03/13(Sat)12:34:42 編集
課長さんへ
 こんばんは。
 コメントありがとうございます。

 奥様はわたくしと違ってすてきな〝しのぶ〟さんなことでしょう。(笑)
 
 忘れ物はたくさんしてしまうのに、忘れ物をしたことは忘れないというおかしな脳みそのわたくしでございます。(笑)
酒井しのぶ 2010/03/13 18:05
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
RSS

Add to Google
このブログをリツイート!
ブログ内検索
最新コメント
[11/13 DSLR-A850]
[09/21 ばたこ]
[05/19 メルマガアフィリとブログアフィリで初心者でも稼ぐ@中野]
[04/27 ゆっきー]
[01/17 凛 七星]

* 管理人が返信したコメントにはメモ帳マークが表示されます。
マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!
最新トラックバック
バーコード
携帯電話からの閲覧は↓をバーコードリーダーで写してくださいませね。


忍者ブログ  /  [PR]
 / COPYRIGHT ©  酒井しのぶ ALL RIGHTS RESERVED