QLOOKアクセス解析
ネズの木 忍者ブログ
妄想/連想/暴走――激走する脳内モルヒネの意想。 変態ハードボイルド小説作家の有相無相――
酒井しのぶの作品紹介
【ファッキン・シスターズ・クライスト】
 酒好きで女好きで自堕落で格好つけの片桐有二は、二十五年まえに体験したレイプ事件のトラウマに悩まされる、ハードボイルドを気取った私立探偵。ある依頼がもとで、変態性癖が巻き起こす事件に首を突っ込むことになってしまう。高飛車で自分勝手なふしだら女の酒井しのぶと共に、事件の真相を探りだすのだが……推理あり、シリアスありの、本格ハードボイルド長編小説。
 

【あいつとの電話】
 ツンデレコンビのしのぶと有二。小説のなかだけじゃなく、普段の会話も超ツンデレ&超下品でちょっぴりエッチ!
 酒井しのぶの小説に登場する二人が織り成す、会話のみの超ショートショート作品集です。一話読みきりなので、お気軽に読んでいただければと思います。
 

【Shinobu to Yuji 短編集】
 長編ファッキン・シスターズ・クライストの外伝的一話読みきり短編作品集。笑い、切ない過去、素直じゃない愛情、そしてお決まりのエッチな会話。しのぶと有二のツンデレコンビは、殺人事件がなくても面白い。
 

 (注: すべての作品がR15指定です。作品の性格上、性描写、暴力描写、差別的発言などが各所に出てきます。不快に思う人は読まないでください)
管理人プロフィール
酒井しのぶのプロフィールは↓からどうぞ。
My Profile by iddy

Google Profileはこちら

酒井しのぶへのご意見、ご要望、ご感想など、記事コメント意外の内容は↓へお願いいたします。
おきてがみ

mixi(ミクシィ)やってます!
ランキング
お気に召しましたらクリックしてくださいませ。
にほんブログ村 小説ブログ ハードボイルド小説へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン   
メールフォーム
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ。
*返信が必要な場合は、返信先アドレスを入力の上、その旨お書きくださいませ。
Powered by NINJA TOOLS
インフォメーション

【ボチボチと書き始めています】
 いろいろあり、忙しい毎日を過ごしています。
 書きたい衝動は日に日に増してくるのですが、なかなか時間が作れず、昔のようにすべてを犠牲にして書く勇気もなく、いまは我慢の時期かなと思う今日この頃。
 それでも、書かずにはいられないときもあるので、短いエピソード的なものをチマチマと書いたりしています。
 皆様のところへ訪問する時間はまだなかなか作れませんが、毎日少しづつですが、勉強し精進しているところですので、いましばらくお待ちくださいませ。

【ご連絡】
 記事下部の拍手ボタンを押してくださり、拍手内でコメントくださる方がたくさんいてありがたく思っております。
 拍手内のコメントでは、こちらからの返信ができませんので、返信をご希望の方は記事へのコメントをお願いいたします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【酒井しのぶの作品はこちら】
本格ハードボイルド長編小説 

一話読みきり短編作品集 

通話形式の超ショートショート集 

【ランキングに参加中】
作品を気にいっていただけたらランキングのクリックにご協力ください。
   にほんブログ村 小説ブログ ハードボイルド小説へ  人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン
ツイッターでこのブログをつぶやけます。
 こんばんは、酒井しのぶでございます。


 さて今夜はいよいよ、本当は恐ろしいグリム童話の最終話でございます。

 最後を飾るのはネズの木です。


 あるところに一組の夫婦がいました。夫は働き者だし、妻は気立てのいい、円満な夫婦でしたが、二人には子供ができませんでした。
 妻はあるとき、庭のネズの木のまえで子供がほしいと願い、ネズの実を食べました。十ヶ月ののち、月満ちた妻はかわいい男の子を出産します。
 ですが、妻は産後の状態が思わしくなく、しばらくして死んでしまい、遺言どおり妻はネズの木の下の埋められます。
 
 やがて、夫は再婚し、新しい妻とのあいだに娘が産まれます。妻は自分の娘をかわいがり、継子を虐待し、ついには殺してしまうのです。
 
 その殺しかたと、その後の処理がすごい。

 妻は継子の首を斧でぶった切ってしまいます。
 ここをわたくしの書く小説チックに表現いたしますとこうなります。

 振り下ろされる斧/吹っ飛ぶ首/飛び散る血/転がる頭――ゴロンゴロンと二回転してこっちを見る顔/目が!!/目がこっちを見ている――
 頭があったであろう場所から噴き出す血/噴水のように天井目掛けて噴き出す血――ゼリーのようにグニャリと折れ曲がって倒れる胴体/倒れながら壁を真っ赤に染めていく――ドスンと崩れる胴体/薄汚い床が薄汚い血の海と化す。
 匂い――生臭い匂い/絶えられない人間の臭い匂い――胃の中のものが込みあげてくる/嘔吐/口を覆った手の隙間から食ったものが全部出てくる。
 
 とまぁ、こんな感じなりますね。(妻が吐いたかどうかは知りませんが、わたくしなら吐きますね)
 
 そしてさらに、妻はとんでもない行動にでます。
 胴体を椅子に座らせて、ぶった切った頭を乗っけます。包帯で首をグルグル巻きにして、はいもと通り。ご丁寧に手に林檎を握らせておいたりするわけです。
 
 学校から帰宅した娘が、兄に林檎をくれと体を揺すると……

 あら大変!! 頭が床にゴロンゴロンって!!!(イヤー怖い!)

 そうです、なんとこの妻は、まだ幼くてなにがなんだかよくわからない娘に罪をかぶせ、娘がしたことを一緒にごまかしてあげますよって立場に立つわけです。(うおぅひどすぎ!)
 
 妻は継子の体を解体して、スープに入れ、夕食としてテーブルに並べます。何も知らない夫は、このスープをうまいうまいとガツガツ食べて、何度もおかわりしちゃうんですね。(うえぇ)
 
 娘は兄の骨をすべて拾い集め、絹の布に包んでネズの木の下に埋めます。
 すると、ネズの木から一羽の鳥があらわれ、町に向かって飛んで行きました。
 鳥は町で歌を歌います。

 母さんが僕を殺して、父さんが僕を食べた。
 妹のマリアが僕の骨を拾って、絹の布に包んで、ネズの木の下に置いた。


 なんとも不気味な歌ですが、町の人々はあまりの綺麗な声に聞き惚れて、もう一度歌ってくれと頼みます。
 鳥はもう一度歌う代わりに、いろいろなものをもらいます。
 金の鎖、赤い靴、石臼。
 それをもって家に帰った鳥は家の屋根に止まり、また歌います。
 歌に聞き惚れた夫が庭に出てみると、金の鎖が降ってきます。
 家に戻り、娘にも庭に出るように勧めます。
 庭に出た娘には赤い靴が降ってきました。
 家に戻り妻に庭に出るように勧め、庭に出た妻には石臼が降ってきてぺっちゃんこ。
 すると、妻の体はあっというまに消え去り、そこに息子が現れました。
 
 その晩の食卓には、まずくて固い肉が入ったスープが出てきましたとさ、おしまい。
 
 
 はい、ろくでもない残虐童話でしたね。
 
 
 ネズの木って、あまり馴染みがありませんよね。
 調べたところ、十メートルから二十メートルに成長する針葉樹だそうです。
 その実を浸して作った薬は、お酒の〝ジン〟の起源になったそうです。
 
 
 さて、初版のグリム童話では残虐描写と性的描写があたりまえのように存在しました。
 性的描写に関しては、第二版以降、どんどん削除されて行ったわけですが、なぜか残虐描写に関しては、どの話でもほぼ初版のままだったそうです。
 これは当時の世相が、残虐性を許容していたことの現れでしょうね。
 性にまつわることは隠し、暴力に関することは隠さない。
 なんと言いますか、やはりキリスト文化の流れなんでしょうかね。
 
 まぁ、わたくしの小説ではどっちも隠しませんがね。(それもまた、どうかと思いますが……)
 
 
 そんなわけで、本当は恐ろしいグリム童話は、これでおしまいです。
 
 
 それではまた、酒井しのぶでございました。

拍手[2回]

PR
【酒井しのぶの作品はこちら】
本格ハードボイルド長編小説 

一話読みきり短編作品集 

通話形式の超ショートショート集 

【ランキングに参加中】
作品を気にいっていただけたらランキングのクリックにご協力ください。
   にほんブログ村 小説ブログ ハードボイルド小説へ  人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン
ツイッターでこのブログをつぶやけます。
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
せっかくですので
せっかくですので、たまには真面目な話を

キリスト教の支配する世界では、戦闘による歴史がずっと刻まれてきました。自民族対多民族。人間対自然。人は自然と共存する余地なく圧倒的にか細く弱い存在であることも多い(最も、過酷な自然による支配はイスラムの方が強い)存在でした。
 だから、社会では力で制圧する、支配するということは当たり前だったのですね。
人と自然との共存、決して暴力による支配だけには依らないということは、モンスーン文化(稲作などの輪作が行われる、自然が人を滅ぼさない文化)の特徴のようです。
 だから、アジアにはもけのような者が生まれるのでしょう(#^.^#)ポッ
エ? マジメ?
もけもけ 2009/12/21(Mon)22:28:28 編集
こんばんわ
こんばんわ。

ネズの木の話知らなかったですね。
木自体も知らなかったですが。
ほんとにまー、ようやってくれるわですね。
確かに日本にはここまで残虐なのは少ないようですね。
継子イジメ、復讐、人肉食などは日本でも聞きますけれど、グリムのはもろですね。
臼はまさにかちかち山ですね。
キリスト教ほんにろくでもない宗教ですね(^_^;)
KOZOU URL 2009/12/21(Mon)23:48:04 編集
無題
>KOZOUさん
 ネズの木はわたしも具体的には知らなかったです。(話も木も)
 ただ、なんとなくどこかで聞いた(読んだ)ことがあるようなないような記憶があるようなないような……ってくらいでしたね。(笑)
 日本も民話はけっこう過激ですが、童話になると〝武勇伝〟のような形式になっていたりしますけど、海外の童話はそこまで正邪をはっきりさせていなかったりしますからね。
 現在でも、日本のドラマと海外ドラマの大きな違いの一つに、作中で、ドラマのテーマに対する〝答え〟を出すか出さないかというのがあると思います。
 海外ドラマは視聴者それぞれに考えさせるような作品が多いのに対して、日本のドラマは〝これはこうだ!〟というはっきりした主張がある。
 柔道で、一本を取りたがる日本人は、白黒をはっきり提示されるのが好きなのかもしれません。(自分で白黒付けるのではなく、提示されるのが……)
 
 
酒井しのぶ 2009/12/22(Tue)11:08:48 編集
無題
>もけもけさん
 コメントありがとうございます。
 そうね、もけもけさんみたいな、夢に溢れたお人はステキな存在でしょう。(笑)
 
 わたしの西洋の宗教と東洋の宗教の違いの認識は、〝環境を変えることで人を変える〟という考え方が西洋の宗教で、〝人が変わることで環境が変わる〟という考え方が東洋の宗教だと、簡単に言うとそんなかんじかなと思っています。
 キリスト文化には、環境を良くすることで安定した社会を築くという考え方があるので、必然的に環境を変えるための戦争が起こるのではないかと、そんなふうに思っています。
 ただし、わたしはキリスト信者ではないので、あくまで外から見た感想ですが。
 それから、宗教としてどうかは別として、キリスト教もイスラム教も仏教も、文化や芸術という観点では、どれもすばらしいものであることに違いはないし、比べる気もありません。(笑)
 
 それぞれの国や街で、根付いた宗教が文化や習慣、考え方に大きく影響しているのは確かでしょうから、宗教の存在なくして人を語るのは難しいのでしょうが、人の価値を宗教で区別はしたくないですよね。( *´艸`)
酒井しのぶ 2009/12/22(Tue)11:21:36 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
RSS

Add to Google
このブログをリツイート!
ブログ内検索
最新コメント
[11/13 DSLR-A850]
[09/21 ばたこ]
[05/19 メルマガアフィリとブログアフィリで初心者でも稼ぐ@中野]
[04/27 ゆっきー]
[01/17 凛 七星]

* 管理人が返信したコメントにはメモ帳マークが表示されます。
マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!
最新トラックバック
バーコード
携帯電話からの閲覧は↓をバーコードリーダーで写してくださいませね。


忍者ブログ  /  [PR]
 / COPYRIGHT ©  酒井しのぶ ALL RIGHTS RESERVED