QLOOKアクセス解析
ジェイムズ・エルロイ流男女の愛 忍者ブログ
妄想/連想/暴走――激走する脳内モルヒネの意想。 変態ハードボイルド小説作家の有相無相――
酒井しのぶの作品紹介
【ファッキン・シスターズ・クライスト】
 酒好きで女好きで自堕落で格好つけの片桐有二は、二十五年まえに体験したレイプ事件のトラウマに悩まされる、ハードボイルドを気取った私立探偵。ある依頼がもとで、変態性癖が巻き起こす事件に首を突っ込むことになってしまう。高飛車で自分勝手なふしだら女の酒井しのぶと共に、事件の真相を探りだすのだが……推理あり、シリアスありの、本格ハードボイルド長編小説。
 

【あいつとの電話】
 ツンデレコンビのしのぶと有二。小説のなかだけじゃなく、普段の会話も超ツンデレ&超下品でちょっぴりエッチ!
 酒井しのぶの小説に登場する二人が織り成す、会話のみの超ショートショート作品集です。一話読みきりなので、お気軽に読んでいただければと思います。
 

【Shinobu to Yuji 短編集】
 長編ファッキン・シスターズ・クライストの外伝的一話読みきり短編作品集。笑い、切ない過去、素直じゃない愛情、そしてお決まりのエッチな会話。しのぶと有二のツンデレコンビは、殺人事件がなくても面白い。
 

 (注: すべての作品がR15指定です。作品の性格上、性描写、暴力描写、差別的発言などが各所に出てきます。不快に思う人は読まないでください)
管理人プロフィール
酒井しのぶのプロフィールは↓からどうぞ。
My Profile by iddy

Google Profileはこちら

酒井しのぶへのご意見、ご要望、ご感想など、記事コメント意外の内容は↓へお願いいたします。
おきてがみ

mixi(ミクシィ)やってます!
ランキング
お気に召しましたらクリックしてくださいませ。
にほんブログ村 小説ブログ ハードボイルド小説へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン   
メールフォーム
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ。
*返信が必要な場合は、返信先アドレスを入力の上、その旨お書きくださいませ。
Powered by NINJA TOOLS
インフォメーション

【ボチボチと書き始めています】
 いろいろあり、忙しい毎日を過ごしています。
 書きたい衝動は日に日に増してくるのですが、なかなか時間が作れず、昔のようにすべてを犠牲にして書く勇気もなく、いまは我慢の時期かなと思う今日この頃。
 それでも、書かずにはいられないときもあるので、短いエピソード的なものをチマチマと書いたりしています。
 皆様のところへ訪問する時間はまだなかなか作れませんが、毎日少しづつですが、勉強し精進しているところですので、いましばらくお待ちくださいませ。

【ご連絡】
 記事下部の拍手ボタンを押してくださり、拍手内でコメントくださる方がたくさんいてありがたく思っております。
 拍手内のコメントでは、こちらからの返信ができませんので、返信をご希望の方は記事へのコメントをお願いいたします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【酒井しのぶの作品はこちら】
本格ハードボイルド長編小説 

一話読みきり短編作品集 

通話形式の超ショートショート集 

【ランキングに参加中】
作品を気にいっていただけたらランキングのクリックにご協力ください。
   にほんブログ村 小説ブログ ハードボイルド小説へ  人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン
ツイッターでこのブログをつぶやけます。
 こんにちは、酒井しのぶでございます。

 
 今回は、ジェイムズ・エルロイ様の作品について書いていきます。
 ネタばれ注意報が発令されます。ですので、エルロイ様の本を読む気がある人はこれ以上のスクロールはやめることをお勧めしておきましょう。(まぁ、気分次第でネタばれしないかもしれませんがね。笑)

 
 まずはじめに、エルロイ様についての知識がない人は、知識を得てきてくださいませね。
 ジェイムズ・エルロイ ウィキペディア
 
 
 どうです? わかりましたか? 〝文学界の狂犬〟ってのと、〝母が十歳のときに殺されていて、いまも犯人はわかっていない〟って点だけ暗記しましょう。テストに出ますからね。(でません、嘘です……汗)
 ついでにわたくしのブログにしては珍しい、画像なんかも載せちゃいましょうか。(エルロイ様の記事のときはやる気が違うのよ! エッヘン!)

 (*この記事の画像はすべてクリックで拡大できます)

 
 どうです? いい男でしょう?(い、いかん、よだれが……ジュルッ)

 もう一枚載せちゃおうかしらん。
 
 これはもうちょっと歳をとってからの画像ですね。いまはさらにおじいちゃんになっていますが、ダンディなのは変わっていません。素敵なおじ様です。(脳内妄想は激しく狂っていそうですがね……笑)


 さてそれでは、本題に参りましょうか。
 わたくしがジェイムズ・エルロイの本をはじめて読んだのは、中学生のときでした。
 エルロイ様といえば、日本では、アカデミー脚本賞(だかなんだか)を受賞した映画「LAコンフィデンシャル」と「ブラック・ダリア」が有名です。(エルロイ様はどちらも原作)
 わたくしが、はじめてエルロイ様を手にした中学生のときには、ブラック・ダリアはもう日本でも発売されていたみたいですが、知りませんでした。(中学生の女の子が知るような本じゃありませんしね。 笑)
 わたくしがはじめて読んだエルロイ作品は、レクイエムです。
 この表紙にひかれて、買いました。深い理由はありません、本当になんとなしに手にとって、文庫で安いってのもあり、なんとなしに買ったんです。
 
 思えば、このなんとなしな出会いこそが、わたくしの運命を変えたのかもしれません。なんとなしと思っていただけで、それはまさに〝赤い糸〟で結ばれていたんじゃないかと思っちゃうくらいです。だって、このレクイエムったら、エルロイ様の処女作品なんですもの! 絶対に運命だったとしか言いようがありません。(笑)

  
 いまにして思えば、内容はたいしたことありません。(これ以降の作品がどんどん過激になっていくせいです。 笑)
 レイモンド・チャンドラーを読み漁ったというエルロイ様は、処女作のこのレクイエムのみが、私立探偵小説で、それ以降はすべて警察小説です。(あるいは形式上、警察小説に分類されます。どちらにせよ、私立探偵ものはありません)
 内容も、いかにもチャンドラーが好きだったのねという、王道ハードボイルドで、ほかのハードボイルドと大きな違いはありません。(エルロイ様らしく、主人公の過去や、生い立ちなどが事件に大きくかかわってくる点は、この段階ですでに確立されていますが)
 
 わたくしは、このレクイエムで、エルロイ様のファンになったのです。それ以降、どんどんエルロイ様の作品を読み漁りました。わたくしが小説を書いているのは、チャンドラーのせいでもハメットのせいでもなく、エルロイ様のせいです。


 エルロイ様の作品の特徴をいくつか挙げます。
 
 その一: 登場人物に正義の味方がいない。
 その二: 主要人物の大半が死んでしまう。(死ななくても国外逃亡など、死んだも同然)
 その三: 自身の母が死んだトラウマが作品に滲み出ている。


 まずはその一の説明です。
 通常、特に日本だと、正義の味方が悪を倒すという勧善懲悪が好まれます。これは海外でも同じで、特に犯罪小説の場合、〝一匹狼の主人公が巨悪に立ち向かう〟という図式は大ウケします。(例: ランボー、ロッキー、などなど。犯罪小説じゃないじゃん!! 笑)
 ですが、エルロイ様の作品は、この正義の味方がいないんですね。一応、主人公は犯人探しをして、事件を解決に導くのですが、それは正義のためじゃないんですね。
 悪いことばっかりしている主人公は、マフィアの脅しや、上官からの脅迫、果ては自分の犯罪を隠すためと、ありとあらゆる悪事の渦中で、身動きが取れなくなって事件を解決せざるを得ない状況で、解決していくんです。
 
 次いでその二。
 だいたい本の冒頭に、登場人物紹介の欄があるのですが、かなりな人数なんですよ。エルロイ様は実在の人物をたくさん登場させる作家なので、たとえば登場人物が十五人いれば、五人は実在だったりします。ですので、残り十人のうち七人は死んじゃったりしますね。(大げさだったらすいません。笑)
 主人公クラスの人物が三人いたりする作品も多いのですが、三人のなかで生き残るのが一人だけとかは普通です。(残った一人もろくでもないことになったりします)
 たとえば、ビッグ・ノーウェアという作品では、唯一生き残るバズ・ミークス(わたくしの旦那!! と言いたい……ウフッ)ですが、次の作品、LAコンフィデンシャルの冒頭でいきなり殺されます。
 このバズ、いいヤツなんですが、マフィアの女に惚れて、事件の真相を知って、女を守るためにマフィアからヘロインを大量に盗んで逃亡するんです。(もちろん女とは二度と会えない状況)
 盗んだヘロインは逃亡資金でどんどんなくなっていき、ついに見つかって殺されちゃうんですね。堕ちるところまで堕ちた男の結末ってヤツです。

 最後のその三。
 エルロイ様は、十歳のときに母親を殺害されています。母親はアバズレでした。父親とは離婚していて、毎夜、男を漁りに酒場に出入りしている女でした。エルロイ様が十歳の夏休み、父の住むロサンジェルスに遊びにいき、帰ってきたら、エルモンテの家のまえにパトカーが四台止まっていました。母親は、近所の通りの脇の雑木の上に死体になって捨てられていたのです。犯人はいまでもまだわかっていません。
 それ以降、エルロイ様はろくでもない人生を歩みます。
 母親にたいする興味が沸きあがり、年上の女が性の対象になります。下着泥棒を繰り返し、ベンゼドリックス吸入薬でラリっては、何度も刑務所に入ります。
 すべては、母親の死の真相が知りたい欲求と、母への愛情だかなんだかわからぬ情念が、エルロイ様をおかしな方向へ導いてしまうのです。
 そしてついに、たまりにたまったものすべてを小説として吐き出しはじめるのです。
 処女作、レクイエムに始まり、ホプキンスシリーズを書き、金儲けのために書いたキラー・オン・ザ・ロードである程度の知名度を得たエルロイ様が、ついに書きあげたのが、ブラック・ダリアでした。これで世界デビューし、アメリカが生んだ狂犬作家になったエルロイ様。
 この作品は、母親の死ととても大きな関係がありました。ブラック・ダリアは実話をもとに作られた小説です。
 一九四七年、ロサンジェルスの空き地に捨てられていた女、エリザベス・ショートの死体。生前エリザベスはいつも黒い服を着て、美しい黒髪をしていたことから、ブラック・ダリアと呼ばれていました。
 エリザベスの死体は、体が上下真っ二つで、内臓はきれいさっぱり抜き取られ、下半身側は足を大きく開かれた状態。上半身はさらにひどく、胸は切り取られ、口は両の耳まで切り裂かれ、全身にタバコの火傷と、殴打による骨折、打撲痕。
 犯人はいまだに見つかっておりません。
 
 殺され、捨てられ、犯人は見つからない。
 
 エルロイ様はエリザベスに母親を重ね合わせ、ブラック・ダリアを書きあげました。この作品の主人公がブラック・ダリア事件(というよりもエリザベス本人)にどんどんとのめり込み、まわりを見失い、友人も恋人も、果ては職までもを失っていく様は、母の死に向き合った(あるいは、向き合うことができなかった)エルロイ様そのもののように感じてしまいます。

 それ以降も、猟奇殺人をモチーフにし、登場人物は誰もすべて、変質的な癖を持ち、恋愛にたいしては、愛情というよりも盲執的な感情を描き続けます。
 
 〝愛している〟のか、〝愛していると信じたい〟のか、わからない〝不安定〟を描くのが、エルロイ様流の恋愛。
 
 そうなんですよ。
 わたくしがエルロイ様を大好きになった一番の理由はここなんです。〝愛情だか盲執だかわからない盲目の恋愛〟を描くところに惚れたんです。
 エルロイ様はもちろん犯罪小説作家ですが、恋愛を書かせても天下一品です。ただ少し、普通の恋愛小説と違うのは、男はみんなくそったれの悪徳警官で、女はみんなアバズレの悪女だってところです。(ひどい。笑)
 非道がまかり通った時代に、タフに生きる男が唯一甘える相手の女は、男を弄ぶ悪女で、愛しているんだと思い込んで生きている男と、愛されていることを知り、自分も男を愛しているのに、男に身を委ねず、かね持ちのジジイをだまくらかして、自立して生きることを目指す女。
 すべてを投げだすことを恐れない男と、フィフティ・フィフティでいたい女。
 フィフティ・フィフティは愛じゃないと思う男と、フィフティ・フィフティでも愛していると言う女。

 タフガイの男も格好いいし、自立した女もまた格好いい。

 エルロイの描く男女はどれもこの形式です。
 わたくしは、この男女の描き方に心底惚れました。もう読んでいるときは、無我夢中になります。正直言って、犯人が誰かなんてどうでもよくって、いつまで経ってもお互いの愛を本当に確認し合えない二人のことばかりが気になってしまいます。(笑)
 それなのにいつも、別れ別れで話が終わるんです。(悲しい!)
 おそらく唯一まともな終わりかたをしたのは、LAコンフィデンシャルのバド・ホワイトとグレンダ・ブレッドソウでしょう。瀕死になって、まともな生活が送れない体になったとはいえ、バドはグレンダの田舎に行って一緒に暮らせることになったわけですからね。

 まぁなんだか、わけがわからなくなってきましたが、とにかく、エルロイ様はまず、文章に吐きだす情熱がものすごいです。事件はどんどんぐちゃぐちゃな方向へ行き、愛は必ず破滅を生みます。

 かつてアメリカが清らかだったことは一度もない

 権力が悪を生むのではなく、権力=悪なのだ


 これはエルロイ様の作品に出てくる言葉です。この台詞だけでも、エルロイ様の作品のくそったれ具合がわかりますね。

 とまぁ、ろくでもない内容の作品ばかりなエルロイ様。最近の作品では、ろくでもなさはさらに加速し、より低俗に、より下種に、を合言葉に書かれています。
 
 
 さて、そんなエルロイ様の作品も、映画化になり、日本でも少しは一般的になりましたね。
 ブラック・ダリアでは、わたくしの大好きな、ヒラリー・スワンクが、これまたわたくしが大好きな、マデリン・スプレイク役で登場。嬉しいったらありませんでした。
 嬉しいから、ヒラリー・スワンク貼っておきましょう。(笑)
 美しいですね。女でも惚れ惚れしちゃいます。
 ちなみに、ヒラリーが演じたマデリンは、悪役です。映画では実質的な犯人として描かれています。原作では、犯人を知っていて、主人公をたぶらかし、取り込もうとする、本当の意味での悪女なのですが、ここでも、〝じつはマデリンは主人公を愛していたんじゃないか?〟と思わせるような、なんとも判断しかねる書きかたになっていて、それが先ほど述べた、〝愛情だか盲執だかわからない〟という、エルロイ様流の恋愛の描きかたになっているんですね。映画では、マデリンは主人公に撃ち殺されてしまいます(そのために本当に愛していたのか謎のままです)が、原作ではどちらも痛み分け的な終わりかたです。どちらかといえば、マデリンのほうが主人公よりも、優位なまま終わったのかな。主人公は堕ちるところまで堕ちましたからね。
 
 そんなヒラリーですが、実は黒髪じゃないんですね。
 
 うーん、いい女……。(くやしいぞ……笑)
 
 
 ところで、話は変わりますが、アメリカの犯罪小説って、表紙絵が格好いいんですよね。
 わたくしが、エルロイ様の作品で一番好きな、ホワイトジャズの表紙絵はこんなのです。
  これはかなり格好いいです。

 さらにこんなのもあります。
 サイに女が乗っている絵。この作品、獣どもの街(もちろんエルロイ様)は、主人公がサイフェチで、ジンバブエでサイとエッチしたこともあるくらいなんですね。
 そして、上に乗っている女はドナ・ドナヒューって名前。
 この作品は、まるでラップのように頭韻を踏んだ文体で書かれています。可能なところはほぼすべて頭韻踏んでます。(ヒロインの名前がすでに頭韻踏んでますね)
 日本語訳、ご苦労様です。
 ちなみに、このドナ。英語だと、Donnaです。あのクイーン・オブ・ポップ、マドンナ(Madonna)がモデルじゃないかと言われています。
 
 うん、サイに乗ったドナに似ていますね。(似せて書いたのでしょうがね。笑)

 
 さぁ、なんだか話がぜんぜんまとまらなくなってきましたよ。(いつものことですね……汗)
 どんなにエルロイ様の記事のときはやる気が違うんだと言っても、記事を書く技術までは向上しないってことが、よくわかりました。(爆)

 まぁようするに、わたくしはエルロイ様に惚れて、毒されて、世の中すべてがくそったれに見えるようになってしまったがために、小説を書いているってことです。
 
 今後も、エルロイ様の小説については、ネタばれしながらあれこれ記事にしていこうと思っています。
 もうね、ファンサイトって言われてもいいんですよ。むしろ光栄です!(エッヘン! ←バカ)
 
 それじゃあ最後に、エルロイ様が脚本を書いて、去年映画になったフェイク・シティの動画でも貼っておわりましょうか。
 
 キアヌくんったら、かっこいいわぁ……(ウフッ)
 
 この映画、どいつもこいつも極悪です。LAコンフィデンシャルと比べて、エルロイもずいぶん変わったななんて批評をしているブログとかもありますが、LAコンフィデンシャルは原作がエルロイ様で、脚本は別です。原作はどいつもこいつもくそったれで、映画のようにすっきりさっぱりと解決なんかしません。つまり、エルロイ様のスタンスは変わっていないってことです。

 いつでも、世の中を斜めに見ているエルロイ様が大好きです。
 いつでも、イチモツの大きさをネタにすることを忘れないエルロイ様が大好きです。(笑)


 それではまた、酒井しのぶでございました。(今回は「しのぶが思うハードボイルド」はなしです。だって、エルロイ様こそが、わたくしにとって一番のハードボイルドですから。笑)

拍手[7回]

PR
【酒井しのぶの作品はこちら】
本格ハードボイルド長編小説 

一話読みきり短編作品集 

通話形式の超ショートショート集 

【ランキングに参加中】
作品を気にいっていただけたらランキングのクリックにご協力ください。
   にほんブログ村 小説ブログ ハードボイルド小説へ  人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン
ツイッターでこのブログをつぶやけます。
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
無題
こんばんは!

残念ながら、エルロイ様の作品は読んだことないのですが・・・
ブラックダリアなど映画は見ました。

読んだらブラックダリアの原作に興味津々です。
読んでみます。
いままで翻訳された文章の違和感が嫌いで、翻訳本をほとんど読んだことないのです。
それほど夢中になる本。
興味湧かずになんとする!
こちくん URL 2010/01/14(Thu)19:42:53 編集
こちくんさんへ
 これもわたくしの勝手な思いですので、なんともわかりませんが。(エルロイ様の作品は好き嫌いがはっきり分かれるタイプのものだと思います)
 ただ、映画にするには、話が膨大すぎるので、映画では三分の一程度しか描いておらず、そのせいで話が違っている部分は多々あります。(それはどの映画も同じですね)
 
 エルロイ様は、猟奇的な作風が取り上げられがちですが、じつはとっても綿密なプロットで、精密に計算されて書かれているという点を忘れちゃいけないと思います。
酒井しのぶ 2010/01/14 19:49
Re:ジェイムズ・エルロイ流男女の愛
こんばんわ。
寒いですね。
こちらも雪が降りました。

エルロイ様、ほとんど知らなかったですが壮絶な人生だったのですね。
母の死はほんとにいつまでも消えなかったでしょうね。
しのぶさんがいかに入れ込んでいるかよくわかります。
それで人生決まったですね(*^_^*)
ブラックダリア、名前は知っていましたがおもしろそうですね。
いつか機会があれば読んでみます。
」かつてアメリカが清らかだったことは一度もない
 権力が悪を生むのではなく、権力=悪なのだ」
これはまったく同感です。
KOZOU URL 2010/01/14(Thu)23:04:12 編集
KOZOUさんへ
 こんばんは。
 エルロイ様は、他の小説の批評や、雑誌のインタビューなどがまた面白いんです。(主にGQ誌)
 世の中を小バカにした発言ばかりで、A級作品はみんなくそったれだなんてことは、当たり前に言いますし、真の犯罪小説はZ級じゃないといけないようです。(笑)
「我が母なる暗黒」というエッセイ作品を書いてまして、未解決事件を担当してる刑事に母の事件についてあれこれ聞いたりしながら、事件があった子供時代を振り返る作品なのですが、それを読むとエルロイ様のことが良くわかります。
 あとは、「クライム・ウェイブ」という短編集にも母の事件に触れたドキュメントが何作か収められています。それにはOJシンプソンの事件についても書いてますし、小説よりもエッセイのほうが、エルロイ様が現実をどう見ているかわかって面白いかもしれませんよ。
 
酒井しのぶ 2010/01/14 23:31
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
RSS

Add to Google
このブログをリツイート!
ブログ内検索
最新コメント
[11/13 DSLR-A850]
[09/21 ばたこ]
[05/19 メルマガアフィリとブログアフィリで初心者でも稼ぐ@中野]
[04/27 ゆっきー]
[01/17 凛 七星]

* 管理人が返信したコメントにはメモ帳マークが表示されます。
マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!
最新トラックバック
バーコード
携帯電話からの閲覧は↓をバーコードリーダーで写してくださいませね。


忍者ブログ  /  [PR]
 / COPYRIGHT ©  酒井しのぶ ALL RIGHTS RESERVED