酒好きで女好きで自堕落で格好つけの片桐有二は、二十五年まえに体験したレイプ事件のトラウマに悩まされる、ハードボイルドを気取った私立探偵。ある依頼がもとで、変態性癖が巻き起こす事件に首を突っ込むことになってしまう。高飛車で自分勝手なふしだら女の酒井しのぶと共に、事件の真相を探りだすのだが……推理あり、シリアスありの、本格ハードボイルド長編小説。
【あいつとの電話】
ツンデレコンビのしのぶと有二。小説のなかだけじゃなく、普段の会話も超ツンデレ&超下品でちょっぴりエッチ!
酒井しのぶの小説に登場する二人が織り成す、会話のみの超ショートショート作品集です。一話読みきりなので、お気軽に読んでいただければと思います。
【Shinobu to Yuji 短編集】
長編ファッキン・シスターズ・クライストの外伝的一話読みきり短編作品集。笑い、切ない過去、素直じゃない愛情、そしてお決まりのエッチな会話。しのぶと有二のツンデレコンビは、殺人事件がなくても面白い。
(注: すべての作品がR15指定です。作品の性格上、性描写、暴力描写、差別的発言などが各所に出てきます。不快に思う人は読まないでください)
*返信が必要な場合は、返信先アドレスを入力の上、その旨お書きくださいませ。
【ボチボチと書き始めています】
いろいろあり、忙しい毎日を過ごしています。
書きたい衝動は日に日に増してくるのですが、なかなか時間が作れず、昔のようにすべてを犠牲にして書く勇気もなく、いまは我慢の時期かなと思う今日この頃。
それでも、書かずにはいられないときもあるので、短いエピソード的なものをチマチマと書いたりしています。
皆様のところへ訪問する時間はまだなかなか作れませんが、毎日少しづつですが、勉強し精進しているところですので、いましばらくお待ちくださいませ。
【ご連絡】
記事下部の拍手ボタンを押してくださり、拍手内でコメントくださる方がたくさんいてありがたく思っております。
拍手内のコメントでは、こちらからの返信ができませんので、返信をご希望の方は記事へのコメントをお願いいたします。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、酒井しのぶでございます。
さて、昨日に続いて本当は怖いグリム童話です。
今日は、シンデレラのお話。昨日に引き続き、これはファンフィクションです。(わたくしが書いたわけじゃありませんよ。こういう本があるんですよ)
昨日の白雪姫がとんでもないお話になっていたから、シンデレラはどんな怖さになっているのだろうと思ったら、たいしたことありませんでした。
ていうか、リアリティが増した内容で、より愛情に溢れたお話になっていました。(ちょっと拍子抜け 笑)
どんなかと言いますとですね、みなさんがご存知のとおり、シンデレラの実の母が死んでしまい、継母が娘を二人連れてやってくるわけです。それでシンデレラにひどい仕打ちをする。
ここまでは、皆さんがご存知のとおりでございます。
そのあと、魔法使いが登場して、かぼちゃが馬車になったり、ネズミが馬になったり……は、いたしません。
じつは、死んだ母にはたくさんの財産があり、それを後見人のおばさんが保管して、尚且つ増やしていてくれていたというわけです。
おばさんに、純潔を守る意味でも十二時には帰ってきなさいと言われて、シンデレラはそれに従うってわけです。
原版では、一日目は銀のドレスに銀の靴、二日目には金のドレスに金の靴だったそうです。ガラスの靴や魔法使いが登場するのは、グリム童話ではなく、ペローの童話集という作品らしいです。
そんなわけでここまでは、魔法使いこそ登場しないものの、皆さんがよくご存知のシンデレラですね。
このあと王子さまがガラスの靴を持って、街中の女に靴を履かせ、シンデレラを探すというのも皆さんご存知のとおりです。
ですが、ここからがちょっと違います。
皆さんがよく知っているシンデレラだと、意地悪なお姉さん二人がガラスの靴を履くとき、一人はサイズが大きく、一人はサイズが小さく、どちらも選ばれないってお話ですよね。
本当は怖いグリム童話では違います。どちらも足が大きくて入らないのです。
入らないものだから、継母が、つま先だの踵だのを包丁でぶった切っちゃうわけです(おお、怖い)
でも当然、血だらけですから、すぐにバレるわけですよ(そんなこと、切るまえに気がつこうよ)
そしてシンデレラが履いたらぴったんこ! ってわけです。(ああ、おめでたい)
結婚式の日に、継母は娘二人を連れて、お城に行きます。
シンデレラはとってもいい子だから、きっと自分たちのこれまでの非道を許して、迎え入れてくれるに違いないと。
ところが、シンデレラの母から財産を預かっていたおばさんが、とってもかわいがっていた野鳥がいましてね。これが飛んでくるわけですよ。
そんでもって、三人の目玉をくりぬいてしまうんですね。(なにもそんなとってつけたような展開で恐ろしさを演出しなくてもと思いますが)
シンデレラは、日本で言ったら源氏物語の紫の上のごとく、控えめながらも聡明な手腕で王子と共に、国を発展させましたとさ、おしまい。
さて、ここで話題にあがるのは、ガラスの靴。
靴は膣を象徴し、ガラスというもろいものは処女膜を象徴している、そうです。(後世の学者たちの意見です。強引な気もしますが)
それゆえに、シンデレラが十二時で帰るというのは処女を守る行為であったという解釈になるそうです。
ですがこれには反対意見もあるようです。
ドイツのヴェストファーレン地方にあるお祭りで、娘たちが焚き火を飛び越す儀式があるそうなのですが、そのときに靴を脱ぎ落としてしまった娘は処女じゃないと、からかわれるそうです。
また、中世のフランスやスペインの寺院の壁画などに描かれた、性的に堕落した女性の絵は、どれも皆、決まって片足だけが裸足なのだそうです。
そう言った意味で、シンデレラが靴を落とすのは、王子とセックスしたことの象徴だとも言われているそうです。
なお、話が長くなるので、省いたのですが、シンデレラにはハシバミの枝というキーワードが出てきます。本来は、死んだ母のお墓に植えて、それが成長し、ドレスなどが落ちてくるわけです。(原版ではそうらしいです)
枝には分け与えるという意味があるそうです。
また、西欧では母の財産は娘に受け継がれるものらしく、それらを合わせて、母の財産を管理しているおばさん、そしてそれを受け取ったシンデレラはおばさんにも財産を分ける、といった話が、このファンフィクションで採用されたそうです。
なんにせよ、あんまり怖くありませんでしたね。
なんかちょっと、期待が大きかったぶんがっかりですが、気を取り直して、明日はカエルの王子さまのお話をしましょうね。
それではまた、酒井しのぶでございました。