QLOOKアクセス解析
エコキャップとかなんとか 忍者ブログ
妄想/連想/暴走――激走する脳内モルヒネの意想。 変態ハードボイルド小説作家の有相無相――
酒井しのぶの作品紹介
【ファッキン・シスターズ・クライスト】
 酒好きで女好きで自堕落で格好つけの片桐有二は、二十五年まえに体験したレイプ事件のトラウマに悩まされる、ハードボイルドを気取った私立探偵。ある依頼がもとで、変態性癖が巻き起こす事件に首を突っ込むことになってしまう。高飛車で自分勝手なふしだら女の酒井しのぶと共に、事件の真相を探りだすのだが……推理あり、シリアスありの、本格ハードボイルド長編小説。
 

【あいつとの電話】
 ツンデレコンビのしのぶと有二。小説のなかだけじゃなく、普段の会話も超ツンデレ&超下品でちょっぴりエッチ!
 酒井しのぶの小説に登場する二人が織り成す、会話のみの超ショートショート作品集です。一話読みきりなので、お気軽に読んでいただければと思います。
 

【Shinobu to Yuji 短編集】
 長編ファッキン・シスターズ・クライストの外伝的一話読みきり短編作品集。笑い、切ない過去、素直じゃない愛情、そしてお決まりのエッチな会話。しのぶと有二のツンデレコンビは、殺人事件がなくても面白い。
 

 (注: すべての作品がR15指定です。作品の性格上、性描写、暴力描写、差別的発言などが各所に出てきます。不快に思う人は読まないでください)
管理人プロフィール
酒井しのぶのプロフィールは↓からどうぞ。
My Profile by iddy

Google Profileはこちら

酒井しのぶへのご意見、ご要望、ご感想など、記事コメント意外の内容は↓へお願いいたします。
おきてがみ

mixi(ミクシィ)やってます!
ランキング
お気に召しましたらクリックしてくださいませ。
にほんブログ村 小説ブログ ハードボイルド小説へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン   
メールフォーム
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ。
*返信が必要な場合は、返信先アドレスを入力の上、その旨お書きくださいませ。
Powered by NINJA TOOLS
インフォメーション

【ボチボチと書き始めています】
 いろいろあり、忙しい毎日を過ごしています。
 書きたい衝動は日に日に増してくるのですが、なかなか時間が作れず、昔のようにすべてを犠牲にして書く勇気もなく、いまは我慢の時期かなと思う今日この頃。
 それでも、書かずにはいられないときもあるので、短いエピソード的なものをチマチマと書いたりしています。
 皆様のところへ訪問する時間はまだなかなか作れませんが、毎日少しづつですが、勉強し精進しているところですので、いましばらくお待ちくださいませ。

【ご連絡】
 記事下部の拍手ボタンを押してくださり、拍手内でコメントくださる方がたくさんいてありがたく思っております。
 拍手内のコメントでは、こちらからの返信ができませんので、返信をご希望の方は記事へのコメントをお願いいたします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【酒井しのぶの作品はこちら】
本格ハードボイルド長編小説 

一話読みきり短編作品集 

通話形式の超ショートショート集 

【ランキングに参加中】
作品を気にいっていただけたらランキングのクリックにご協力ください。
   にほんブログ村 小説ブログ ハードボイルド小説へ  人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン
ツイッターでこのブログをつぶやけます。
 こんにちは、酒井しのぶでございます。


 わたくしが子どもの頃って『赤い羽根募金』を学校でやっていました。
 小学校低学年のころは針のやつで、高学年のころにはシールになっていたように記憶しております。
 
 朝、学校に行くまえにママに十円玉をもらって、クラスで回収して赤い羽根をもらうんですよね。
 低学年のころは、黄色い帽子が標準装備でしたから、それに刺してました。
 高学年になると、シールになってしまったし筆箱とか連絡帳のビニールカバーの内側に貼っていたなぁ。

 
 最近でももちろん、赤い羽根募金ってあるのでしょうが、あまりメジャーな感じじゃないのかな?
 わたくしの生活のなかで耳にしないだけか。(笑)

 
 仲良くしていただいているブロガーさん、りい子の日々のハマりもののりい子さんの記事で、綺麗な瞳の子どもたちというのがありました。
 
 使わなくなったピアニカを磨いてカンボジアに送っているそうです。すばらしいですよね。
 音楽が大好きなわたくしは、音楽の教育ができる環境にないのにも関わらず、音楽教育をしようというカンボジアの教育者の姿勢にも感銘しましたし、だからこそ応援したい取り組みですよね。


 ずいぶん前に、乾電池で動くラジオを集めてカンボジアに送る活動がありましたね。
 カンボジアの選挙を支援する活動で、電気が通っていない地域でも選挙に参加できるようにと、乾電池で動くラジオが集められたのです。
 あれはたしか、国連が推進していたと思いました。わたくしも使っていないラジオを寄付した記憶があります。(政治的な話題は避けたいので、どこの党がとかって話はなしにしてくださいませね) 

 
 甥っ子姪っ子の小学校ではなにかそういった活動はしているのかと調べてみたら、ペットボトルのキャップを回収していました。

 エコキャップって活動ですね。
 NPO法人のエコキャップ推進協会ってところが管理している活動のようです。

 キャップは400個で10円になるそうです。
 800個でワクチンが1つ買えるそうです。
 
 わたくしもキャップ集めています。
 というか、エコキャップなんて知らずに集めていたんですがね。(なぜに!?)


 わたくしの地域では、ペットボトルってリサイクル回収なんです。
 ゴミの日にゴミ捨て場に出すわけですが、回収するのは市のゴミ回収業者ではなく、リサイクル業者なんですね。まぁ一応、市の管轄なわけですが。

 で、わたくしの地域ではゴミ出しに関してそれほどうるさくないんですよ。
 焼却施設が近いせいもあるのかと思うのですが、焼却施設に自分で持ち込んじゃえば、わけるのは燃えるゴミと燃えないゴミだけで、あと新聞、雑誌、ダンボールはわけますが、それ以外はぜんぶ燃やしちゃうんです。
 
 一生懸命分別してゴミを出しても、けっきょく焼却施設では一緒に燃やされるという現実を知っている地域ですから、そのせいもあってか、あまり分別に厳しくないんでしょうね。


 でもわたくし、分別にはうるさいのよ。

 
 重要なのは、燃えるか燃えないか、燃やして良いか悪いかじゃありません。
 資源を大事にする心構えなわけです。

 燃やしてしまって構わないものと、燃やさずにリサイクルするべきものというのは、根本的に観点が違うんです。
 
 ペットボトルは、燃やしても危険がないだけの焼却施設ができていますが、燃やさずにリサイクルしたほうがいいよね、っていう心構えの問題なんです。

 だから、雑誌を捨てるのにも、背表紙のホチキスははずしてから捨てたりね。(細けぇ。笑)

 
 というわけでわたくしは、そもそもペットボトルの飲み物なんてそうそう買わないのですが、買ったときにはラベルとキャップを分別してから、誰かムカつくヤツの顔を想像しながらぶっ潰しています。(笑)
 
 ていうか、いつも思うんだけど、ラベルはペットで作れないのかしらね?
 そうすれば分別せずに済むのに。(笑)


 で、キャップ。
 これといって意味はないのですが、なんか燃えるゴミと一緒にする気になれずに、キャップのみで溜め込んでいたんですよ。(まったくもって意味不明。笑)
 
 これなんですかね。習性?(笑)
 さっき話した雑誌のホチキスも、一時期それだけを袋に溜め込んでいたことがありました。
 あと、使用済み電池は大きさべつに缶に入れていたりね。捨てるときはぜんぶ一緒なのにね。(笑)
 

 まぁそんなこんなである日、キャップを妹が発見しましてね。
「お姉ちゃん、これちょうだい!」とね。

 なんで? って思いますよね。子どもの工作にでも使うのかな? って思って聞いてみたら、エコキャップを学校で回収しているのだと言うんです。

 それっきり我が家では甥っ子姪っ子のためにエコキャップ集めをしているってわけです。
 

 ところでこのエコキャップ。
 昔、似たようなのありましたよね。
 
 缶のプルタブ回収とか、タバコの包装を開けるビニールのヒモの部分の回収とか。
 
 車椅子になりますとかって触れ込みで、集めている人いましたよね。
 本当か嘘か知りませんが、タバコのヒモは学校とかじゃ回収できないからねぇ。広まらずにあっという間に消えましたね。


 そんなこともあってかなくてか、エコキャップに対しても批判的な意見をたまに聞きます。

 募金だったらおかねを出すべきだとか。
 キャップを集めるのだったら缶でも瓶でも拾っておかねに変えて寄付しなさいとか。


 まぁ要するに、身銭を切って寄付しろって意見をよく聞きます。

  
 言いたいことはよくわかるんですけどね。
 子どもだって、おかねを手にする方法はいくらでもありますからね。
 自分の身銭を切る努力で募金するほうが、偽善っぽくないし、身に染みますからね。
 

 でも、わたくしそれはちょっとこのエコキャップには当てはまらないんじゃないかと思うんですよ。
 

 なぜかと言うとですね。


 エコだからですね。


 単なる募金活動じゃないってことですね。
 
 ワクチンを作るのにはおかねが入りますが、このエコキャップ活動は、おかねを直接集めず、エコ活動をするところに意義があるのだと思うのです。

 地球全体の問題を解決するための小さな取り組みと考えれば、エコのために集めたもので、ワクチンが買えるという仕組みは、とても理にかなっています。

 それと、子どもたちが積極的に参加できる、手軽にできる、という点でも良いと思います。
 環境を守る運動というのは、継続できなければ意味がありませんからね。

 そして、これに参加した子どもたちが次の時代を作る大人になっていくという意味でも大事なことだと思うんですね。
 
 
 まぁ要するに、募金というのはいろんな形態があって良いし、どの形態を選ぶかは自由だと思うってことです。

 ただし、エコキャップに関しては、自分たちがどんなことをしているのか、ってことをちゃんと子どもたちに教えていかなきゃダメだと思います。

 自分たちのやっていることをしっかり理解して、その上で志に賛同して行動するというのが、当たり前の方程式ですからね。
 賛同できなければ、参加しないという意思を表明するためにも、知らなければいけません。
 
 学校でやるなら、学校でちゃんと指導するべきだし、活動に参加するのであれば親もちゃんと理念を理解しなければならないし、賛同できないなら、賛同できない理由を言えなきゃダメだし、言う勇気も大事だし、言える環境を作る体制側の姿勢も大事だと思います。


 エコキャップ運動というのは、人間の生死も含めた環境問題への取り組みだと思うので、そこをちゃんと理解し、賛同して参加するべきではないでしょうか。


 細かいところでは、毎日出るゴミ問題への取り組みだし、分別したものを集めて保管する自己管理を養う取り組みだし、自分たちの生活が便利になる一方で起こる問題を知る取り組みですね。
 子どもの教育にはうってつけの取り組みだと思うので、学校でエコキャップを集めるのは良いことだとわたくしは思っています。(だからと言って、賛同できない人を巻き込むべきではないと思うので、そこらへんは個人の意見を尊重できなければダメだと思いますけどね)


 自分の生活の小さな改善が環境を変え、遠くの国の子どもの命を救う結果になるというのは、一見関係のないような出来事が、じつは世界中でつながっているのだと、地球全体の輪を考えさせる取り組みだと、そんなふうに感じているわたくしでした。


 そんなわけで、わたくしは今日も、さっき飲んだコーラのキャップを洗って、百円ショップで買ってきたカゴに入れて集めているわけです。


 甥っ子と姪っ子のために。(子どもに自分でやらせなきゃ意味ないだろうに。爆)

 
 余談ですが、牛乳パックをさ、洗って切って開いて、たまったらスーパーマーケットの回収ボックスに突っ込んだりしている人、けっこういるでしょ?
 わたくしも当然しているんですが、あれって買い物に行くときに、持っていくのついつい忘れて、気がつくとすごい溜め込んじゃってたりしませんか?(笑)

 で、年末の大掃除のときに、焼却施設に持っていってぜんぶ焼却炉に投げ込んじゃったわたくしです。(ダメじゃん!! 爆)


 エコだのリサイクルだのと、理念には賛同しているのですが、なかなかどうして、行動するとなると大変なんですよねぇ……。(汗)

 物を大事にってのも理解してはいるのですが、なかなかねぇ。
 とにかく掃除するときはなんでもかんでも捨てちゃうんです。いま必要のないものはみんな捨ててやるって意思で。(笑)

 で、あとになってから、あのとき捨てるんじゃなかった!! ってなるんですね。(バカだ。笑)

 皆さん、物は大事にしましょうね。そしてゴミはなるべく出さず、リサイクルにも貢献しましょう。(おまえが言うな、偉そうに。笑)


 今日の「しのぶが思うハードボイルド」

 ときにはシステマチックの無さが意味を持つ。

 以上でございます。


 それではまた、酒井しのぶでございました。

拍手[5回]

PR
【酒井しのぶの作品はこちら】
本格ハードボイルド長編小説 

一話読みきり短編作品集 

通話形式の超ショートショート集 

【ランキングに参加中】
作品を気にいっていただけたらランキングのクリックにご協力ください。
   にほんブログ村 小説ブログ ハードボイルド小説へ  人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン
ツイッターでこのブログをつぶやけます。
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
エコキャップ♪
全然、知りませんでした。
ワクチンになるんですね。
小学校のとき、環境の役員が回収されたペットボトルの首の部分のリングを、それ用のはさみで切る仕事がありました。
なんのためかわからず(笑)やってました。
たぶんエコなんだろうなって思ってましたが・・・
そういえば、ベルマークなんかも集めてましたね。
nonno 2010/04/08(Thu)20:40:31 編集
nonnoさんへ
 こんばんは。

 ベルマークありましたね!
 いまでもあるようですよ。妹がたまに我が家に回収しにきます。(笑)
 ベルマークはポイント貯めて景品交換って感じのシステムですから、学校などでは文具やプリント用紙などと交換しているはずです。

 ペットボトルなんて、人によっては1日に何本も買って飲んでたりしますし、気にして集めているとけっこう溜まるものです。
酒井しのぶ 2010/04/09 00:22
無題
こんばんは。

内容はいろいろですが、心がけが大切なんですね。最近は子供だけじゃなく大人でもエコポイントだの何だのって興味のある時期だし。

小学生の頃はベルマークでしたね。
なんか0.5点とかすんごい細かいのがあってこんなんで本当にたまるんかって思いました。

ジス URL 2010/04/08(Thu)22:13:25 編集
ジスさんへ
 こんばんは。

 そうなんですよ! さすがジスさん。わかってらっしゃる。(笑)
 募金活動って、やっていると偉いとか、やらないと心ないとか、そういうことじゃないと思うんですよね。
 やるかやらないかで善悪を問うものじゃなく、やるかやらないかに対する意思表示が大事だと思うんです。
 
 いろんな募金活動があると思いますが、エコキャップは面白いシステムだなと思って、ちょっと紹介してみただけで、募金しましょうっておすすめしているわけじゃありません。
 
 ベルマークって、いちいち切り取るのも面倒だったし、それを回収日まで保管するのも細かいものだからどっかいっちゃったりと、けっこう手間でしたが、エコキャップの場合、もともとペットボトルはリサイクル回収、キャップは燃えるゴミですし(地域によって違うのかな?)、飲むためにキャップははずすもんですし、燃えるゴミで捨てていたものをべつにしておくってだけの手間で済むので簡単ですしね。
酒井しのぶ 2010/04/09 00:29
無題
エコとか募金とかボランティアとかしている人は素晴らしいと思います。
否定する気は全くないのですが私自身ダメ人間でそんな余裕が無いのでそういった活動に消極的なんですよね・・・
ぶっちゃけ身内だけがよければそれでいいと思うし。
私自身無駄な存在なのですがさらに無駄遣いしまくりなんです。
でもね、世の中うまく出来ていて親父はすごいケチだから、つけっぱなしなもんは片っ端から消していくし、嫁もケチケチしてるから必然的にエコになるんですよね。
必要悪ってことで!ダメ?

許せないなら私の顔を思い浮かべてペットボトル潰してください!

ってゆうかそれを想像すると興奮します(笑)
sportちょっぷ URL 2010/04/08(Thu)23:07:17 編集
Sportちょっぷさんへ
 こんばんは。

 そうそう、そうなんですよ。それ本音だと思います。
 それをハッキリ言えるかどうかも大事だと思います。エコや慈善がブームになっているアメリカとかみたいになるのはどうかなと思うので、やるもやらないもしっかり言えることが大事で、それを言うには『知る』ことも大事だと思います。知るだけはタダだしね。(笑)
 
 このまえ、マニアックなジャンルを調べていたら、『踏みつけ』とかってのがありましたね。ペダルクラッシュとかってオルガンとかドラムセットのペダルを踏んでいるだけのから、ハイヒールでフランクフルト踏んでいるまでいろいろありました。(爆)
 わたくしはペットボトルをヒールで踏めばいいんですね。鞭でも持って。(笑)
酒井しのぶ 2010/04/09 00:34
こんにちは!
しのぶさんの記事で私のことを紹介していただけるなんて、凄く感激しています!
どうもありがとうございます。

それにしてもしのぶさん、心がけが素晴らしいではありませんか。
甥っ子さん、姪っ子さんのために集めているペットボトルのキャップ、と~っても意義があると思います。まわりの大人がやっているという事に子供は敏感に反応しますよね。
甥っ子さん、姪っ子さんも喜んでいると思いますよ。学校で自慢していたりして、しのぶさんのことを^^きっとしていますね。

最近は小学校で、エコの事を学んだりするので、子供がエコに対して積極的に取り組んでいますね~。
ペットボトルのふたや、牛乳パックの収集途中の置き場、けっこう困りますよね。
少し前からお台所の棚の引き出しを一つ、専用で使っています。

りい子☆ URL 2010/04/09(Fri)06:14:55 編集
りい子さんへ
 こんにちは。

 こちらこそ、とっても良い記事だったので、勝手にご紹介させていただきました。ありがとうございます。

 これはあれですよ。母とおばあちゃんの違いみたいなもんです。
 親ってのは子どもに対して手放しで可愛がれませんよね。腹がたつこともたくさんだし、教育しなきゃならないこともたくさんです。
 でもおばあちゃんは、自分の子じゃないから手放しで可愛がるんですね。叔母ってのも同じで、責任がないから可愛がるだけになって、結果的に甘やかすんです。(笑)
 
 まぁでも、子どもたちが喜んでくれると思うと集めがいもあるんですけどね。
 キャップを甥っ子たちが取りにきて、渡してあげるんだけど、ついでにお小遣いまでせがまれたあげくに、キャップ忘れて帰ったりしやがって、ぶっ飛ばしたくなることもしばしば。(爆)
酒井しのぶ 2010/04/09 10:50
おはようございます
おはようございます(*^_^*)
今日は曇って肌寒いです。

しのぶさんの新たな一面知りました。
なかなかこまめで心遣いがいいですね。
わたしはその辺はずぼらで何でもかんでもゴミ袋に捨てるたちなのですが、いかんですねー(^_^;)
確かにエコ、これからますます大きな問題になるのでしょうね。
地球のためではなく自分たちのために。
子供たちに体験でそのようなことを知らせるのはいいことですよね。
後生、あの時代の人間がむちゃくちゃだったから、今こんなになったといわれないようにですね。
ヒマラヤの氷河も年々後退し、溶けて麓の村では大洪水の危険もあるそうですね。地球は痛くもかゆくもないですが、ほんとに人間にとり大事な問題ですね。
ちゃんと色々考えてやってある、しのぶさん、えらいです。
わたしも少し見習わないと(^_^;)
KOZOU URL 2010/04/09(Fri)08:45:21 編集
KOZOUさんへ
 こんにちは。

 マメというか、無駄なところに神経質なんです。それ以外はガサツなのに。(笑)
 
 エコってなんか、流行みたいな側面あるし、偽善者ぽくってあまり好きになれないところもあるんですが、たとえば、地球上の人すべてが毎日1個、道に落ちているゴミを拾ったとしたら、それだけでとんでもない数のゴミが減るわけだし、そう考えると些細なことでもいいんだなと、気楽に考えられますよね。
 わたくしも、基本的にはなんでも捨てちゃうほうなのですが、できることはやってみるかなという程度で、やってます。
 まぁほとんどできてないのが現状ですよ。みんなと一緒です。(笑)
 
 たぶんドイツなんかに引っ越したら日本人はみんな気が狂うでしょうね。(笑)
 あの国は、瓶だって色ごとに分別してますからね。

 そこまでやっている国よりも、CO2削減については日本のほうが上を行くプランってのも、色んな意味でどうかと思うんですけどね。(笑)
 
酒井しのぶ 2010/04/09 10:57
無題
ペットボトルのキャップ、うちもずいぶん貯まってる。。何人もの命が助かるくらい(笑)
アルコールの空き缶は、ものすごく貯まるので、善意銀行っていう団体に寄付してます(笑)
日本では、当たり前にみんな受けることができるワクチン。それで、何人もの子供たちが救えるならもっとこの運動が広まってほしいよね。
ももぴん URL 2010/04/09(Fri)10:18:58 編集
ももぴんさんへ
 こんにちは。

 このキャップ集めって、分別や回収ものが得意じゃない人でも、意外と簡単にできちゃうんですよね。
 わたくしが思うに、ペットボトルって利用率が高いから、集まるのが早いっていうのが要因かと思ってます。
 
 キャップが1個2個の状態で何ヶ月も保管しておくってなると、捨てちゃえってなるけど、1ヶ月もすれば何十個ってたまりますからね。
 収集しやすくって、収集している実感がもてるというのが、いいところかもしれません。(笑)

 缶も集めている団体があるんですね。それは知りませんでした。
 うちもビールの缶、山のようにでるから調べてみるかな。(笑)

 子どもが安心して暮らせる地球でなければいけませんからね。
 他所の国の子どもを助ける活動が、自分の国の子どもを育てることにも繋がっているのが、このエコキャップだと思っております。

 ちなみに、一般的な募金運動というのは、集まった募金の6割くらいが輸送費や慈善団体の活動費に当てられてしまうんです。
 エコキャップはその辺の問題もうまいことやっていそうな感じですね。たぶんですが。(たぶんかい! 笑)
酒井しのぶ 2010/04/09 11:05
無題
子どもの教育っていう観点で見たことなかったですね~
とても参考になりました!
しのぶさんが意外にマメだということもわかったし!(笑)
こちくん URL 2010/04/09(Fri)20:11:01 編集
こちくんさんへ
 こんばんは。

 わたくしはマメな振りをしているだけで、じつはガサツです。(笑)

 そうなんですよ、子どもの教育って考えると、単なる募金運動なんかよりも内容が濃いと思ったりしたわけです。
 ゴミを分別する習慣を身につけたり、環境への関心を向上させたりすることが、結果的に恵まれない国への支援に繋がっているというのが、このエコキャップの良いところだと思っています。
酒井しのぶ 2010/04/09 20:46
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
RSS

Add to Google
このブログをリツイート!
ブログ内検索
最新コメント
[11/13 DSLR-A850]
[09/21 ばたこ]
[05/19 メルマガアフィリとブログアフィリで初心者でも稼ぐ@中野]
[04/27 ゆっきー]
[01/17 凛 七星]

* 管理人が返信したコメントにはメモ帳マークが表示されます。
マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!
最新トラックバック
バーコード
携帯電話からの閲覧は↓をバーコードリーダーで写してくださいませね。


忍者ブログ  /  [PR]
 / COPYRIGHT ©  酒井しのぶ ALL RIGHTS RESERVED