QLOOKアクセス解析
ミステリーについての考察……というかダラダラ書き? 忍者ブログ
妄想/連想/暴走――激走する脳内モルヒネの意想。 変態ハードボイルド小説作家の有相無相――
酒井しのぶの作品紹介
【ファッキン・シスターズ・クライスト】
 酒好きで女好きで自堕落で格好つけの片桐有二は、二十五年まえに体験したレイプ事件のトラウマに悩まされる、ハードボイルドを気取った私立探偵。ある依頼がもとで、変態性癖が巻き起こす事件に首を突っ込むことになってしまう。高飛車で自分勝手なふしだら女の酒井しのぶと共に、事件の真相を探りだすのだが……推理あり、シリアスありの、本格ハードボイルド長編小説。
 

【あいつとの電話】
 ツンデレコンビのしのぶと有二。小説のなかだけじゃなく、普段の会話も超ツンデレ&超下品でちょっぴりエッチ!
 酒井しのぶの小説に登場する二人が織り成す、会話のみの超ショートショート作品集です。一話読みきりなので、お気軽に読んでいただければと思います。
 

【Shinobu to Yuji 短編集】
 長編ファッキン・シスターズ・クライストの外伝的一話読みきり短編作品集。笑い、切ない過去、素直じゃない愛情、そしてお決まりのエッチな会話。しのぶと有二のツンデレコンビは、殺人事件がなくても面白い。
 

 (注: すべての作品がR15指定です。作品の性格上、性描写、暴力描写、差別的発言などが各所に出てきます。不快に思う人は読まないでください)
管理人プロフィール
酒井しのぶのプロフィールは↓からどうぞ。
My Profile by iddy

Google Profileはこちら

酒井しのぶへのご意見、ご要望、ご感想など、記事コメント意外の内容は↓へお願いいたします。
おきてがみ

mixi(ミクシィ)やってます!
ランキング
お気に召しましたらクリックしてくださいませ。
にほんブログ村 小説ブログ ハードボイルド小説へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン   
メールフォーム
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ。
*返信が必要な場合は、返信先アドレスを入力の上、その旨お書きくださいませ。
Powered by NINJA TOOLS
インフォメーション

【ボチボチと書き始めています】
 いろいろあり、忙しい毎日を過ごしています。
 書きたい衝動は日に日に増してくるのですが、なかなか時間が作れず、昔のようにすべてを犠牲にして書く勇気もなく、いまは我慢の時期かなと思う今日この頃。
 それでも、書かずにはいられないときもあるので、短いエピソード的なものをチマチマと書いたりしています。
 皆様のところへ訪問する時間はまだなかなか作れませんが、毎日少しづつですが、勉強し精進しているところですので、いましばらくお待ちくださいませ。

【ご連絡】
 記事下部の拍手ボタンを押してくださり、拍手内でコメントくださる方がたくさんいてありがたく思っております。
 拍手内のコメントでは、こちらからの返信ができませんので、返信をご希望の方は記事へのコメントをお願いいたします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【酒井しのぶの作品はこちら】
本格ハードボイルド長編小説 

一話読みきり短編作品集 

通話形式の超ショートショート集 

【ランキングに参加中】
作品を気にいっていただけたらランキングのクリックにご協力ください。
   にほんブログ村 小説ブログ ハードボイルド小説へ  人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン
ツイッターでこのブログをつぶやけます。
 こんばんは、酒井しのぶでございます。


 さて、今日はミステリー作家らしく、ミステリーについての考察をしましょうじゃありませんか。(わたくしごときがミステリー作家などと偉そうなことを言っちゃうと、ミステリー作家に怒られますね……汗)

 注: ここから先は、酒井しのぶの脳内妄想の吐き溜めになる恐れがあります。なにを書いているのか、書いている本人にすらわからないおそれがあるので、注意して読んでください。(わざわざ赤字にするほどかは疑問ですが……笑)


 
 わたくしはいつも思うことがあります。
 それは、〝他の作品を読むべきか否か〟ってことです。
 
 ミステリーというジャンルには、絶対に縁を切れないキーワードがあります。それは〝トリック〟ですね。
 どんな形式で、どんな時代設定で、どんな人物設定にしたとしても、いえ、人物じゃなくって、主人公が馬だの鹿だの阿呆鳥だったとしても、ミステリーを名乗る以上は、この〝トリック〟から逃れることはできません。
 それがたとえ、綿密なトリックではなかったとしても、ちょっとだけ「あ! これはそういえば、最初のほうで主人公が言っていたな(ムフフ)」って思わせる程度だったとしてもです。
 
 そこで大きな問題になるのが〝盗作〟ですね。
 盗作はしてはいけません。それはもうあたりまえのことですので、ここであれこれ言う気はありません。
 
 さて、ここで問題。
 他の作品を読むと影響されやすい? され難い?
 
 そうです。読んでしまったがために、影響を受けて、知らず知らずのうちに真似しちゃうパターンってありますよね。

 じゃあ、読まないほうがいいのか……。
 いえいえ、読まないでいて、もしもまったくの偶然に同じトリックを使ってしまったら? 
 
 ええ!? じゃあやっぱり読んだほうがいいのか!?

 悩みます。(笑)

 まぁどっちにしろ同じ結果になっちゃうなら、読んだほうが得ですね。
 あ、しまった……結論がでちゃったから、話がこれで終わっちゃうじゃないですか。それはちょっとまずいので、無理やり話をひっぱりましょう。(笑)
 
 
 わたくし、音楽をやっていたことがあるという話は、まえにもしたと思うのですがね。
 作詞、作曲をしたりしていました。もちろんアマチュアです。(いばるな!)
 歌うってことでは、ちょびっとだけ(素人のアフェリエイト程度)おかねを稼いでいたりもしましたが、基本的な活動はアマチュアでした。
 
 ですが、作詞にしても作曲にしても、それなりにしていましたし、自分なりのノウハウも持っています。
 
 そんなわたくしですが、作詞、作曲のときも、やっぱり過去の偉人さまたちの影響を多大に受けてしまうわけですよ。
 もうね、「天からインスピレーションが降ってきた!!」って思えるようなメロディーでも、出来あがってから聞いてみると、「あれ? どっかで聞いたことがある曲だなぁ……」ってなるわけです。

 考えてもみてください。音楽というのは、たった十二個の音(オクターブは含めずにね)だけで、とてつもない長さの歴史のなか、多種多様な曲を作っているんです。わたくしがしがみついていた、ポップス業界だけを見ても、そりゃもう星の数ほど、いえ、それ以上なんじゃないの!? ってほどの曲が存在しているわけですから、真似すんなってほうが、無理なんですよ。
 ドイツ(だったと思います)では、作曲家のことを、日本語に訳すと、編曲家になるそうです。それだけオリジナルを生み出すのは困難ということです。

 小説でも同じですね。
 星の数ほどもあるミステリー小説ですから、新たなトリックを生み出すといっても、それは焼き増しに過ぎなかったりします。トリックに使う道具で言えば、家の電話が携帯電話になっていたり、ラジオがチャットになっていたりする程度です。
 これはもう、ある程度は仕方がないのでしょう。真似するんじゃなく、オマージュよ!! ってくらいの開き直りが必要なのかもしれません。(笑)

 そういう意味では、やっぱりいろんな作品を読んで研究するのは、大事なことなのかもしれませんね。真似する意味でも、真似しないようにする意味でも。


 ですがここで、さらに大きな問題が発生するんですよ。
 先ほど述べた、携帯電話だのチャットだのってのが、現代ミステリーにも顔を出すようになってきています。これは昔よりもものに溢れた社会になって、トリックの題材がいっぱいあるぞ! なんて甘いことを思ったりできるほど、簡単な問題じゃありません。
 そういったハイテク品が、トリック作りを困難にさせているんです。

 実際のところ、いまのハイテクを駆使した警察が、本気になったら、解決できない事件なんてないんじゃないのってくらいに、捜査技術は向上しているんです。ミステリー小説が最盛期だったのは、一九二○年から一九四〇年です。世界初の推理小説と言われているエドガー・アラン・ポーの「モルグ街の殺人」なんて、一八四一年ですよ。いつよそれ!? ってくらいに昔の話です。
 ミステリー小説最盛期のトリックは、いまの社会じゃまったく使いものになりません。それこそ、ホームズの隣で間抜けな顔をしていたワトソン君だって、もし現代に生きていて、ホームズが解決してきた事件が発生したとしたら、簡単に解決できちゃうんじゃないの? ってくらいに、時代はハイテク化しているんです。
 
 そのせいで、ミステリー作家はいやおうなしに、トリックの難易度を上げざるをえない状況になっています。難易度を上げるには、自らも勉強しなければならない。法医学、心理学、科学、化学、そしてインターネットと、ハイテク捜査を勉強しなきゃ、警察もののミステリーなんてかけません。
 江戸川コナンの脇で、間抜けな顔をしている、メグレ警部みたいなヤツなんて、いまの警察にはいないんですからね。
 
 そこでわたくしは考えました。(わたくしが考えるくらいだから、有名作家さまたちはすでに考えて、試みている人だってたくさんいるんでしょうがね)
 
 漫画にしちゃえばいいんじゃない! ってね。(なにそれ!?)
 
 小説では、キャラクターをデフォルメして書くのは基本です。(漫画じゃないので、見た目じゃなく性格ですが)
 だから、とんでもないおバカが警官で、しかも警部だったりしてもいいんですよ。(なんと強引な!)
 ああなんだ、簡単じゃないの! アハハハハ! って、笑えるほど単純じゃないんですけどね。
 
 もう一つ作戦があります。(これもいろんな人がやってますけどね)

 時代ものにしちゃえばいいのよ!

 わたくしの好きな、一九五〇年代あたりを舞台にして書けば、当時のトリックでじゅうぶんミステリーが書けます。死亡推定時刻だって簡単にごまかせるし、そもそも重要な人物が殺されでもしなきゃ、事件として扱われるかも疑問な時代ですからね。いっくらでもいろんなトリックが作れちゃいますよ。
 
 ですが、困ったことに、わたくしの書いている小説は現代ものなんですね。しかもシリーズものですから、主要登場人物の性格は、もう前作の段階で決まっていますしね。(ああ困った……)

 さぁどうしようと思ったそのとき!

 よく考えたら、わたくしの作品って、そんなに頭を悩ませるようなトリックなんか出て来ないじゃないの!!(笑)
 
 なぁんだ、悩んで損したわ。アハハハ。
 
 そうなんです、わたくしの作品は、ミステリーですが、ミステリーとは相反する法則を持つ、ハードボイルド小説なんですね。
 相反する法則とはなにかと言いますと、ハードボイルド小説というのは「謎解き中心の話にするために、人間のリアルな描写を犠牲にしちゃだめよ」って立場をとるジャンルだってことです。
 
 そもそもハードボイルドというのはですね……

 あ……なんか長くなっちゃったから、続きは次回にしようかしら。(一生懸命読んでくれた人、ごめんなさい)


 それでは続きは次回ということで、酒井しのぶでございました。

拍手[3回]

PR
【酒井しのぶの作品はこちら】
本格ハードボイルド長編小説 

一話読みきり短編作品集 

通話形式の超ショートショート集 

【ランキングに参加中】
作品を気にいっていただけたらランキングのクリックにご協力ください。
   にほんブログ村 小説ブログ ハードボイルド小説へ  人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン
ツイッターでこのブログをつぶやけます。
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
Re:ミステリーについての考察……というかダラダラ書き?
漫画にするか、それとも時代ものにするか、ですかあ。

あ、いっそのこと、架空世界にしてしまましょうか。

あっ、てそれはファンタジーだった(V)o¥o(V)フォッフォッフォ

架空疑似現実におけるハードボイルド
漫画のようにデフォルメもできるし、現実を模しながら非現実のありえない強調もできるし、さあ、買った買った~
バナナ3本80円!
この不況をバナナでしのげ!
お父さんは100円バーバー
お母さんは80円でダイエット!
どうだ~
って感じでしょうか(#^.^#)

あ、脳内妄想が掃き溜めのようにはじけちゃいました(^◇^)
もけもけ 2010/01/12(Tue)23:46:34 編集
もけもけさんへ
 こんばんは。
 あれですよ、架空世界のハードボイルドといえば、銀魂ですよ!
 あーん、もう銀さんったらぁ。(デレ)
 は! いかんいかん、よだれが……。(笑)
 
 銀魂ファンのわたくしでした。
酒井しのぶ 2010/01/13 01:31
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
RSS

Add to Google
このブログをリツイート!
ブログ内検索
最新コメント
[11/13 DSLR-A850]
[09/21 ばたこ]
[05/19 メルマガアフィリとブログアフィリで初心者でも稼ぐ@中野]
[04/27 ゆっきー]
[01/17 凛 七星]

* 管理人が返信したコメントにはメモ帳マークが表示されます。
マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!
最新トラックバック
バーコード
携帯電話からの閲覧は↓をバーコードリーダーで写してくださいませね。


忍者ブログ  /  [PR]
 / COPYRIGHT ©  酒井しのぶ ALL RIGHTS RESERVED