妄想/連想/暴走――激走する脳内モルヒネの意想。 変態ハードボイルド小説作家の有相無相――
酒井しのぶの作品紹介
【ファッキン・シスターズ・クライスト】
酒好きで女好きで自堕落で格好つけの片桐有二は、二十五年まえに体験したレイプ事件のトラウマに悩まされる、ハードボイルドを気取った私立探偵。ある依頼がもとで、変態性癖が巻き起こす事件に首を突っ込むことになってしまう。高飛車で自分勝手なふしだら女の酒井しのぶと共に、事件の真相を探りだすのだが……推理あり、シリアスありの、本格ハードボイルド長編小説。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b8eafacedab90e882efc28425b82a3db/1268133120)
【あいつとの電話】
ツンデレコンビのしのぶと有二。小説のなかだけじゃなく、普段の会話も超ツンデレ&超下品でちょっぴりエッチ!
酒井しのぶの小説に登場する二人が織り成す、会話のみの超ショートショート作品集です。一話読みきりなので、お気軽に読んでいただければと思います。
【Shinobu to Yuji 短編集】
長編ファッキン・シスターズ・クライストの外伝的一話読みきり短編作品集。笑い、切ない過去、素直じゃない愛情、そしてお決まりのエッチな会話。しのぶと有二のツンデレコンビは、殺人事件がなくても面白い。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b8eafacedab90e882efc28425b82a3db/1268133068)
(注: すべての作品がR15指定です。作品の性格上、性描写、暴力描写、差別的発言などが各所に出てきます。不快に思う人は読まないでください)
酒好きで女好きで自堕落で格好つけの片桐有二は、二十五年まえに体験したレイプ事件のトラウマに悩まされる、ハードボイルドを気取った私立探偵。ある依頼がもとで、変態性癖が巻き起こす事件に首を突っ込むことになってしまう。高飛車で自分勝手なふしだら女の酒井しのぶと共に、事件の真相を探りだすのだが……推理あり、シリアスありの、本格ハードボイルド長編小説。
【あいつとの電話】
ツンデレコンビのしのぶと有二。小説のなかだけじゃなく、普段の会話も超ツンデレ&超下品でちょっぴりエッチ!
酒井しのぶの小説に登場する二人が織り成す、会話のみの超ショートショート作品集です。一話読みきりなので、お気軽に読んでいただければと思います。
【Shinobu to Yuji 短編集】
長編ファッキン・シスターズ・クライストの外伝的一話読みきり短編作品集。笑い、切ない過去、素直じゃない愛情、そしてお決まりのエッチな会話。しのぶと有二のツンデレコンビは、殺人事件がなくても面白い。
(注: すべての作品がR15指定です。作品の性格上、性描写、暴力描写、差別的発言などが各所に出てきます。不快に思う人は読まないでください)
管理人プロフィール
メールフォーム
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ。
*返信が必要な場合は、返信先アドレスを入力の上、その旨お書きくださいませ。
*返信が必要な場合は、返信先アドレスを入力の上、その旨お書きくださいませ。
Powered by NINJA TOOLS
インフォメーション
【ボチボチと書き始めています】
いろいろあり、忙しい毎日を過ごしています。
書きたい衝動は日に日に増してくるのですが、なかなか時間が作れず、昔のようにすべてを犠牲にして書く勇気もなく、いまは我慢の時期かなと思う今日この頃。
それでも、書かずにはいられないときもあるので、短いエピソード的なものをチマチマと書いたりしています。
皆様のところへ訪問する時間はまだなかなか作れませんが、毎日少しづつですが、勉強し精進しているところですので、いましばらくお待ちくださいませ。
【ご連絡】
記事下部の拍手ボタンを押してくださり、拍手内でコメントくださる方がたくさんいてありがたく思っております。
拍手内のコメントでは、こちらからの返信ができませんので、返信をご希望の方は記事へのコメントをお願いいたします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、酒井しのぶでございます。
なんかブログ村が〝アレ〟(どれ?)なんで、ほかに面白いランキングはないかなぁと探したりしていたんですがね。いまからまた新たなランキングに参加するっていうのもなぁって思いまして。
いま参加しているランキングさんで、面白い遊びかたはできないかと考えたりするわけですよ。
そこで気になるのが、Brogramです。ブログラムって読むのかしらね?(ランキングに参加しているのに知らないっていうね……)
プログラムとブログを引っかけたってことでしょうかね。Bの次がLじゃなくってRですしね。
このランキングの面白いところはですね、自分で参加カテゴリーを選ばないってところですね。
書いた記事の内容で、ブログラムさんちのグーパーとかいう変な生き物が解析して相応しいカテゴリーに振り分けてくれるってことになっているんです。
まずですね。
当然、そんな変な生き物は架空であって、ただの設定なわけです。ですが、そんな設定があると、わたくしのような小説作家は、「あら、ちょっとなんかファンタジーやSF的な設定で面白いじゃないの」なんて思ったりしちゃうわけです。
それから、振り分けられるカテゴリーが一つじゃないんですね。いくつものカテゴリーに振り分けられて、それぞれに順位がつくわけです。しかもそれが、自分では選べず、あくまでこれまでに書いてきた記事の内容に即して判断されるわけですから、面白い。
たとえばわたくしのこのブログ。
これをクリックしてもらえばわかるとおもうのですが、本来は小説ブログのはずなのに、音楽の話とか、グリム童話の話とかばっかりしているもんだから、それらのランキングが伸びています。
そして、〝みどころ〟ってのがまた面白いでしょう?
本当は怖いグリム童話の話ばっかりしていたころは、「家族にたいして、恐れという気持ちが現れています」とか、「兄にたいして、好きという気持ちが現れています」とか、書かれていました。(爆)
あんた、あたしゃ親に虐待されていて、お兄ちゃんに恋をしてしまった近親相姦女か!! って言いたくなるような〝みどころ〟が書かれてしまうわけですよ。
まぁ、そんな内容の小説を書いているのは事実なんですがね。自作小説についてはぜんぜん触れていないのに、その小説の内容がわかるなんて、グーパーとかいう変な生き物ちゃんは優秀なのかもしれませんね。(笑)
そうそう、一時期、このランキングのハードボイルド部門で一位だったんですよ。三日くらいでしたがね。(みじか!)
ですが、何日かまえからいきなりハードボイルド部門に掲載されなくなってしまいました。なんででしょうかね?
たぶん、ハードボイルドについてぜんぜん書いていないからでしょうね。ほら、このまえ短編とショートショートの紹介記事を書いたじゃないですか。あのときにハードボイルドって単語が含まれていただけで、ハードボイルドについて語った記事など、ないですからね。(なんてことでしょうかね。ハードボイルド作家のくせにハードボイルドに触れないという)
逆に、このランキングの弱点としては、見たいブログを探すのが難しいってところですね。
たとえば、小説を書いているブログを探そうと思っても、そのカテゴリーに表示されている人たちが、小説を書いているとは限らないんですよ。〝小説〟という言葉が記事に書かれていれば、そのカテゴリーに表示されるので、まったく小説に関係のない記事でも、たまたま〝小説〟って言葉が二、三回も書かれていて、タグをクリックしてくれる人が多ければ、小説カテゴリーの上位になってしまうわけです。
ほかのランキングにはない発想でおもしろいのですが、そんなところはちょっと不便かもしれませんね。
でも自分のブログが、なにを書くのかはっきりしている人には良いのかもしれませんね。
まぁ、一般的なランキングサイトでも、カテゴリーにそぐわない内容のブログが上位にいたりとかは、よくあることですからね。(え? このブログがそうだって? す、すいません……)
そんなわけで、あれですね。
わたくし、酒井しのぶが思う、ハードボイルドについて、毎回ちょっと触れていこうかなって思ったりしたわけですよ。(でないと、趣旨のないブログになっちゃいますからね。まぁすぐにネタ切れになる気がしますがね……汗)
注: あくまでもわたくしの主観です! 勘違いなさらぬように! あくまでもわたくしの主観ですからね!
それでは……
本日の酒井しのぶが思うハードボイルド。
それは……
中折れ帽とトレンチコート。
以上です。(ええぇぇええ?? それだけ?? あんまりいろいろ書くと、明日に続かないんです 汗)
それではまた、酒井しのぶでございました。
なんかブログ村が〝アレ〟(どれ?)なんで、ほかに面白いランキングはないかなぁと探したりしていたんですがね。いまからまた新たなランキングに参加するっていうのもなぁって思いまして。
いま参加しているランキングさんで、面白い遊びかたはできないかと考えたりするわけですよ。
そこで気になるのが、Brogramです。ブログラムって読むのかしらね?(ランキングに参加しているのに知らないっていうね……)
プログラムとブログを引っかけたってことでしょうかね。Bの次がLじゃなくってRですしね。
このランキングの面白いところはですね、自分で参加カテゴリーを選ばないってところですね。
書いた記事の内容で、ブログラムさんちのグーパーとかいう変な生き物が解析して相応しいカテゴリーに振り分けてくれるってことになっているんです。
まずですね。
当然、そんな変な生き物は架空であって、ただの設定なわけです。ですが、そんな設定があると、わたくしのような小説作家は、「あら、ちょっとなんかファンタジーやSF的な設定で面白いじゃないの」なんて思ったりしちゃうわけです。
それから、振り分けられるカテゴリーが一つじゃないんですね。いくつものカテゴリーに振り分けられて、それぞれに順位がつくわけです。しかもそれが、自分では選べず、あくまでこれまでに書いてきた記事の内容に即して判断されるわけですから、面白い。
たとえばわたくしのこのブログ。
これをクリックしてもらえばわかるとおもうのですが、本来は小説ブログのはずなのに、音楽の話とか、グリム童話の話とかばっかりしているもんだから、それらのランキングが伸びています。
そして、〝みどころ〟ってのがまた面白いでしょう?
本当は怖いグリム童話の話ばっかりしていたころは、「家族にたいして、恐れという気持ちが現れています」とか、「兄にたいして、好きという気持ちが現れています」とか、書かれていました。(爆)
あんた、あたしゃ親に虐待されていて、お兄ちゃんに恋をしてしまった近親相姦女か!! って言いたくなるような〝みどころ〟が書かれてしまうわけですよ。
まぁ、そんな内容の小説を書いているのは事実なんですがね。自作小説についてはぜんぜん触れていないのに、その小説の内容がわかるなんて、グーパーとかいう変な生き物ちゃんは優秀なのかもしれませんね。(笑)
そうそう、一時期、このランキングのハードボイルド部門で一位だったんですよ。三日くらいでしたがね。(みじか!)
ですが、何日かまえからいきなりハードボイルド部門に掲載されなくなってしまいました。なんででしょうかね?
たぶん、ハードボイルドについてぜんぜん書いていないからでしょうね。ほら、このまえ短編とショートショートの紹介記事を書いたじゃないですか。あのときにハードボイルドって単語が含まれていただけで、ハードボイルドについて語った記事など、ないですからね。(なんてことでしょうかね。ハードボイルド作家のくせにハードボイルドに触れないという)
逆に、このランキングの弱点としては、見たいブログを探すのが難しいってところですね。
たとえば、小説を書いているブログを探そうと思っても、そのカテゴリーに表示されている人たちが、小説を書いているとは限らないんですよ。〝小説〟という言葉が記事に書かれていれば、そのカテゴリーに表示されるので、まったく小説に関係のない記事でも、たまたま〝小説〟って言葉が二、三回も書かれていて、タグをクリックしてくれる人が多ければ、小説カテゴリーの上位になってしまうわけです。
ほかのランキングにはない発想でおもしろいのですが、そんなところはちょっと不便かもしれませんね。
でも自分のブログが、なにを書くのかはっきりしている人には良いのかもしれませんね。
まぁ、一般的なランキングサイトでも、カテゴリーにそぐわない内容のブログが上位にいたりとかは、よくあることですからね。(え? このブログがそうだって? す、すいません……)
そんなわけで、あれですね。
わたくし、酒井しのぶが思う、ハードボイルドについて、毎回ちょっと触れていこうかなって思ったりしたわけですよ。(でないと、趣旨のないブログになっちゃいますからね。まぁすぐにネタ切れになる気がしますがね……汗)
注: あくまでもわたくしの主観です! 勘違いなさらぬように! あくまでもわたくしの主観ですからね!
それでは……
本日の酒井しのぶが思うハードボイルド。
それは……
中折れ帽とトレンチコート。
以上です。(ええぇぇええ?? それだけ?? あんまりいろいろ書くと、明日に続かないんです 汗)
それではまた、酒井しのぶでございました。
PR
Comment
Re:ハードボイルドの定義について語ろうかと思ったり思わなかったり……
おはようございます。
今日はまた寒いようです。
色々試してあるのですね。
Blogram、確かにユニークですね。
ロボットまでいて感心します。
ただやはり完璧に行くまでには色々改良の余地があるのでしょうね。
ハードボイルド部門、今日も一位ですね(*^_^*)
しのぶさん、いつも読んでいただきコメント大変ありがとうございます。
また献血の件もお気持ち大変ありがとうございます。
今日はまた寒いようです。
色々試してあるのですね。
Blogram、確かにユニークですね。
ロボットまでいて感心します。
ただやはり完璧に行くまでには色々改良の余地があるのでしょうね。
ハードボイルド部門、今日も一位ですね(*^_^*)
しのぶさん、いつも読んでいただきコメント大変ありがとうございます。
また献血の件もお気持ち大変ありがとうございます。
KOZOUさんへ
こんにちは。
いつも丁寧なコメントありがとうございます。
こちらも今日は少し寒いです。天気はとても良いのですが。
ランキングサイトさんも、あれやこれやと嗜好をこらさないと生き残れないのでしょうね。
いつも丁寧なコメントありがとうございます。
こちらも今日は少し寒いです。天気はとても良いのですが。
ランキングサイトさんも、あれやこれやと嗜好をこらさないと生き残れないのでしょうね。
アシュトンさんへ
はじめまして。訪問ありがとうございます。
そして応援までしていただき、感謝しております。
株式をやられておられるのですかね。わたくし、そちら方面の知識はまったく持ち合わせていないのですが、よろしければまた遊びにいらしてくださいませ。
そして応援までしていただき、感謝しております。
株式をやられておられるのですかね。わたくし、そちら方面の知識はまったく持ち合わせていないのですが、よろしければまた遊びにいらしてくださいませ。
Re:ハードボイルドの定義について語ろうかと思ったり思わなかったり……
私のBlogramは調味料・油・砂糖・野菜・にんにくへの熱い想いが溢れています。
油・砂糖に対しては「好きという気持ち」「美への感動」といった想いが感じられます(笑)です。Blogramおもしろいです~
ぱたこさんへ
こんにちは。コメントありがとうございます。
ぱたこさんのところはお料理ブログですから、仕方ないのでしょうが、にんにくに熱い想いが溢れるって、ちょっと考えちゃいますよね(笑)
おっしゃるとおり、ブログラム面白いですよね。( *´艸`)
ぱたこさんのところはお料理ブログですから、仕方ないのでしょうが、にんにくに熱い想いが溢れるって、ちょっと考えちゃいますよね(笑)
おっしゃるとおり、ブログラム面白いですよね。( *´艸`)
ブログ内検索
最新記事
(12/24)
(11/21)
(10/31)
(10/11)
(09/26)
(09/22)
(09/19)
(08/27)
最新コメント
最新トラックバック
アーカイブ
カテゴリー
リンクサイト様